下载地址:http://free.100xuexi.com/Ebook/154322.html
目录 封面
内容简介
目录
【あ】
【か】
【さ】
【た】
【な】
【は】
【ま】
【や】
【ら】
【わ】
内容简介
《全国职称日语等级考试C级核心词汇全突破》旨在帮助考生扩大词汇量,提高考生的日语水平,以轻松应对职称日语等级考试C级。本书严格按照最新《全国专业技术人员职称日语等级考试大纲》的要求,对考试大纲中的C级词汇进行了全面细致的讲解。
本书每个单词后面除了大纲中给出的释义,还给出了相应的例句、常用的搭配等。书中例句、搭配、惯用语等选材广泛,内容时代感强,考生可以在真实的语境中记忆单词。
内容预览
【あ】
あい【愛】①【名】
词义 ①爱,爱情,友爱,恩爱
②爱好,热爱
例解 △彼に対する愛が薄らいだ。/对他的爱情淡薄了。
△妹は芸術への愛を示す。/妹妹表现出对于艺术的热爱。
惯用语 愛屋烏に及ぶ。/爱屋及乌。
あいさつ【挨拶】①【名?自サ】
词义 ①打招呼,寒暄
②致词
例解 △先生に会ったら必ず挨拶する。/见到老师必须打招呼。
△丁重極まりないご挨拶をいただき、まことに恐縮です。/您一番极其诚恳的讲话,使我们诚惶诚恐。
あいじょう【愛情】?【名】
词义 爱情
例解 △彼女は子供たちに変わらない愛情を注いだ。/她向孩子们倾注了不变的爱。
あいず【合図】①【名?自サ】
词义 信号
例解 △合図と同時に選手たちはスタートした。/信号一响选手们就起跑了。
アイスクリーム⑤【名】
词义 冰激凌
例解 △アイスクリームがどろどろになった。/冰激凌化得粘糊糊的。
あいだ【間】?【名】
词义 ①间隔,距离
②中间
③期间,时候
④关系
例解 △行と行の間をあけてください。/请在行间留出间隔。
△しおりを本の間にはさみなさい。/请把书签夹在书的中间。
△彼は休みの間も学習を続ける。/他在休息的时间也继续学习。
△彼との間がしっくりしない。/我同他的关系不融洽。
あいて【相手】③【名】
词义 ①伙伴
②对方,敌手
③对象
例解 △わたしがお相手をしよう。/我来跟你玩儿。
△たとえ相手が横綱であろうと、私も諦めない。/就算对手是横纲,我也不会放弃。
△だれも相手にしない。/谁都不理。
アイデア③【名】
词义 观念,念头
例解 △私にいいアイデアが浮かんだ。/我想出了一个好主意。
あいにく?【副?形動】
词义 不凑巧,对不起
例解 △あいにくなことに旅行中で会えなかった。/偏巧在旅行没能见着面。
あいまい【曖昧】?【形動】
词义 不明确,含糊,暧昧
例解 △彼のあのいつも曖昧な態度にはもう耐えられないのよ。/我已经受不了他那总是含含糊糊的态度了。
あう【合う、会う、遭う】①【自五】
词义 ①合适
②符合,对
③一致
④合算
⑤遇见,碰见
⑥遭遇
例解 △このスカートは私にぴったり合っている。/这条裙子正适合我。
△計算がやっと合った。/终于算对了。
△話が合う。/话很投机。
△これは割りの合わない仕事だ。/这工作划不来。
△私は昨日駅前で偶然小学校の先生と会った。/昨天我在站前偶然碰到了小学老师。
△昨夜、隣が盗難事件に遭った。/昨晚邻居家被盗了。
惯用语 気が合う。/合得来。
あお【青】①【名】
词义 ①蓝
②绿色
例解 △黒か青のインクで書いてください。/请用黑墨水或蓝墨水书写。
△青になったら横断しよう。/绿灯亮了才过马路。
あおい【青い】②【形】
词义 ①蓝色的,绿色的
②脸色苍白的
③不成熟的,幼稚的
例解 △あの青い髪をしている人が李さんです。/那个蓝头发的人就是小李。
△彼はこの話を聞いて青くなった。/他听了这番话脸都吓白了。
△彼はまだ青い。/他还幼稚。
あおじろい【青白い】③【形】
词义 ①青白色的
②苍白的
例解 △一筋の青白い朝の光がさし込んで来た。/一丝青白色的晨光照进来。
△彼は病気で青白い顔をしている。/他因为闹病脸色苍白。
あか【赤】①【名】
词义 红,红色
例解 △信号の赤は「とまれ」という意味です。/信号的红色是“停止”的意思。
あかい【赤い】?【形】
词义 红的,红色的
例解 △あの赤いネクタイをした人が誰ですか。/那个系着红领带的人是谁?
あかじ【赤字】?【名】
词义 赤字,亏空
例解 △今月も赤字になる。/这个月也入不敷出。
あかちゃん【赤ちゃん】①【名】
词义 婴儿
例解 △彼女は赤ちゃんを出産しました。/她生了孩子。
あかり【明かり】?【名】
词义 ①光
②灯
例解 △月の明かりが心の奥に射す。/月光照耀心灵深处。
△家の明かり窓にはみな明かりが映っていた。/房屋的亮窗子里都映出了灯光。
搭配 △明かりが立つ/昭雪
△明かりを走る/事情明了
あがる【上がる】?【自五】
词义 ①上,登
②(地位、程度、价格等)提高,上升
③完成,结束
例解 △二階に上がって見る。/上二楼看看。
△この服は昨日見た時より値段が上がっている。/这衣服的价格比昨天看的时候更贵了。
△最初に上がった人が勝ち。/最先完成的人取胜。
惯用语 陸に上がったかっぱ。/虎落平阳被犬欺。
あかるい【明るい】?③【形】
词义 ①明亮的
②明朗的,爽朗的
例解 △電灯はランプより明るい。/电灯比煤油灯亮。
△明るい性質/爽朗的性格
あかんぼう【赤ん坊】?【名】
词义 婴儿
例解 △男の赤ん坊が生まれた。/生了个男孩子。
あき【秋】①【名】
词义 秋,秋天
例解 △1年のうち春?秋の二つの季節の気候が最もよい。/一年中春、秋两季的气候最好。
惯用语 一葉落ちて天下の秋を知る。/一叶知秋。
あきらか【明らか】②【形動】
词义 ①明亮
②显然,明显
③明确
例解 △月明らかに星まれに。/月明星稀。
△今年の来日人数は明らかに増加した。/今年,来日本的人数显著增加了。
△いまだにこの事の経緯は明らかではない。/至今尚不清楚这件事情的始末。
あきらめる【諦める】④【他一】
词义 断念,死心
例解 △彼のことにはもう諦めた。/我对他已经死心了。
あきる【飽きる】②【自一】
词义 饱,满足
例解 △飽きることを知らない。/贪得无厌。
あく【開く】?【自五】
词义 开
例解 △心を開いて友達と話しました。/我敞开心扉与朋友聊天。
あく【空く】?【自五】
词义①空,闲
②空缺
③有工夫,有空闲时间
例解 △席が空く。/座位空着。
△部長のポストが空く。/部长的职位空缺着。
△手が空く。/闲着,腾出手。
あくしゅ【握手】①【名?自サ】
词义 ①握手
②合作
例解 △さあ、握手しよう。/我们握一下手(和好)吧。
△むだな競争をやめてお互いに握手すべきだ。/应该停止无益的竞争,互相合作。
アクセント①【名】
词义 ①重音
②语调
例解 △母という言葉ははじめのハにアクセントがある。/“母”这个字的重音在前一个“ハ”上。
△おかしなアクセントで話すのはやめてください。/不要用怪腔怪调说话。
あけがた【明方】?【名】
词义 黎明,拂晓
例解 △試験のために、彼は明け方まで勉強した。/为了考试,他一直学习到黎明。
あける【開ける、明ける】?【自他一】
词义 ①开
②空开,空出,留出
③天亮
④过(年)
例解 △教科書の15ページを開けてください。/请翻开课本第十五页。
△あとから来る人のために席をあけておく。/给后来的人空出座位来。
△夜が明けた。/天亮了。
△年が明けるとすぐ新しい仕事を始める予定だ。/预定一过了年就开始新的工作。
あげる【上げる?挙げる】?【他一】
词义 ①举起
②提高,增加
③举行
④举出
例解 △主人は客に何度も祝杯を上げる。/主人频频举杯向宾客祝酒。
△売上の数字を上げるには、方法が一、二個ある。/要提高营业额的话有一两个办法。
△私たちはその日に結婚式を挙げる予定です。/我们打算在那天举行婚礼。
△彼は正常な理由を挙げることができない。/他举不出正当的理由。
あげる?【他一】
词义 给,送给
例解 △私は私たちがそんなに高いお菓子をあげる必要なんて無いと思います。/我认为我们没有必要送那么贵的点心。
あご【顎】②【名】
词义 下颚
例解 △何時間も話し続けたので、あごがくたびれた。/一连讲了半天话,嘴都累乏了。
あこがれる【憧れる】?【自一】
词义 憧憬,渴望
例解 △都市にあこがれ、農村を軽視する古い考え方を捨てる。/丢掉留恋城市、轻视农村的旧想法。
あさ【朝】①【名】
词义 早晨
例解 △朝6時に起きます。/早晨6点起床。
あさ【麻】②【名】
词义 ①麻
②麻布
例解 △この敷物は綿と麻を交えて織ってある。/这种毯子是棉麻交织而成的。
惯用语 麻の如く乱れる/天下大乱。
あさい【浅い】?②【形】
词义 ①浅的,淡的
②浅薄的
例解 △私は浅い色が好きです。/我喜欢淡色。
△私の思慮が浅かったです。/是我的考虑欠深。
あさって②【名】
词义 后天
例解 △あさって映画を見に行きます。/我后天去看电影。
あさねぼう【朝寝坊】③【名?自サ】
词义 睡懒觉
例解 △夜おそくまで起きている人はたいてい朝寝坊だ。/晚上睡得晚的人大概都起床晚。
あざやか【鮮やか】②【形動】
词义 ①鲜明,清楚
②漂亮
例解 △イメージはたいへん鮮やかで生き生きとしている。/形象十分鲜明生动。
△あざやかな手捌きで紙幣を数える。/用麻利的手法数纸币。
あし【足】②【名】
词义 ①脚,腿
②脚步
例解 △足にまめができて、歩くと痛い。/脚上磨出了泡,一走路就疼。
△足がしっかりしている。/脚步稳健。
あじ【味】?【名】
词义 ①味道
②趣味
例解 △この柿がしぶい味がする。/这个柿子有一股涩味。
△人生の味を楽しむ。/享受人生百味。
アジア①【名】
词义 亚洲
例解 △彼女はアジアは言うに及ばず、世界的に有名な映画監督だ。/她在亚洲不用说,在世界上也是有名的电影导演。
あしあと【足跡】③【名】
词义 ①足迹
②踪迹
例解 △雪の上に足跡が残っている。/雪上留下了脚印。
△彼女は足跡が捕らえ難い。/她行踪诡秘。
あした【明日】③【名】
词义 明天
例解 △あしたは十時集合です。/明天十点集合。
あじわう【味わう】③?【他五】
词义 ①尝
②欣赏
③体验
例解 △この料理はおいしく、味わえば味わうほど味が尽きない。/这个菜好吃,真是回味无穷。
△彼は1冊の詩稿を前にして繰り返し吟じて味わう。/他对着一份诗稿反复推敲揣摩。
△今度は旅の面白みを味わった。/这次体验了旅行的乐趣。
あす【明日】②【名】
词义 明天
例解 △あすは大概晴れるだろう。/明天大概放晴吧。
あずかる【預かる】③【他五】
词义 收存
例解 △お荷物はわたしが預かります。/东西由我保存。
あずける【預ける】③【他一】
词义 存,寄存
例解 △友達に財布を預けてもらう。/把钱包存放在朋友那里。
あせ【汗】①【名】
词义 汗
例解 △あなたはまだ汗をかいていますか?/你还在流汗吗?
あせる【焦る】②【自一】
词义 着急,急躁
例解 △そんなに焦ってもしかたがない。/你那么着急也没有用。
あそこ?【代】
词义 那儿,那里
例解 △あそこに銀行があります。/那里有银行。
あそび【遊び】?【名】
词义 ①玩耍,游玩
②没事做
例解 △私たちは川と海に行って遊びました。/我们去河边和海边玩了。
△きょうは遊びだ。/今天没事做。
あそぶ【遊ぶ】?【自五】
词义 ①游戏,玩耍
②游玩,闲游
例解 △トランプをして遊びましょう。/玩儿扑克吧。
△野外で遊ぶのは健康によい。/在野外游玩有利于健康。
あたえる【与える】?【他一】
词义 ①给,与
②分配,布置
③使蒙受
例解 △私たちはあなたに抗生物質を与えることができます。/我们可以给你抗生素。
△一定の職務を与えると共に一定の権限も与える。/有职有权。
△彼らが児童の心身の健康に損害を与えるのを断じて許してはならない。/决不容许他们摧残儿童身心健康。
あたたかい【暖かい、温かい】④【形】
词义 ①暖和,温暖
②热情
例解 △昆明の気候は暖かく、四季を通じて春みたいだ。/昆明的气候温和四季如春。
△皆さんの温かい心遣いに大変感激しました。/我十分感谢大家的热心关照。
あたたまる【暖まる、温まる】④【自五】
词义 ①暖和,取暖
②心里感到温暖
例解 △彼らは暖まるために足を踏み鳴らした。/他们为了取暖而跺着脚。
△その時、彼は心が温まるような感じがした。/当时他觉得心里热乎乎的。
あたためる【暖める、温める】④【他一】
词义 ①加温,加热
②重温
例解 △足を湯に浸して暖めると疲れがとれる。/烫烫脚可以解乏。
△同窓会を通じて、みんなとの交情をあたためた。/大家通过同窗会重温了旧谊。
あたま【頭】②③【名】
词义 ①头,脑袋
②头脑,脑筋
③头儿,首脑,头目
例解 △昨日から頭がずっと痛いです。/我从昨天开始就一直头疼。
△彼は頭の動きが敏捷で、反応がとても早い。/他脑筋灵活,反应很快。
△人ににらみが利かないのでは、頭にはなれない。/拿不住人,就当不了头儿。
搭配 頭が下がる/钦佩
あたらしい【新しい】④【形】
词义 ①新的
②新鲜的
例解 △このテーブルはまだとても新しい。/这桌子还很新。
△この魚は捕ったばかりで、とても新しい。/这条鱼刚捕上来,十分新鲜。
あたり【辺り】①【名】
词义 附近,一带
例解 △このあたりは静かな住宅街です。/这一带是安静的住宅区。
あたりまえ?【名】
词义 ①当然,应该
②普通,平常
例解 △彼は勤勉家だから、成功するのは当たり前だ。/他是个实干家,成功是理所当然的。
△優秀な彼が優勝するのは当たり前のことだ。/优秀的他获胜是很正常的事。
あたる【当たる】?【自五】
词义 ①碰
②接触
③中,猜中
④正当,正值
⑤相当于
⑥晒
例解 △飛んできたボールが頭に当たった。/飞来的球碰到头上了。
△直接本人に当たって聞いてみよう。/直接向本人打听吧。
△希望の景品が必ず当たるとは限らない。/未必能中想要的奖品。
△今年は本大学が創立されて150年に当たる。/今年正值本大学创立150周年。
△この日本語に当たる英語はなんですか。/相当于这句日语的英语是什么?
△電灯の光が顔に当たる。/电灯的光照在脸上。
あちこち②③【代】
词义 到处
例解 △あちこちに借金をする。/到处借钱。
あちら?【代】
词义 ①那儿
②那个
例解 △あちらからだれか来る。/有人从那边走来。
△あちらはどなたですか。/那位是谁?
あちらこちら④【代】
词义 到处
例解 △あちらこちらで反響を呼んだ。/得到了四面八方的回响。
あつい【厚い】?【形】
词义 ①厚
②深厚
例解 △この辞典はずいぶん厚いね。/这部辞典真厚啊。
△厚くお礼を申しあげます。/深致重谢。
あつい【暑い、熱い】②【形】
词义 热
例解 △熱いうちにお食べください。/请趁热吃吧!
あつかう【扱う】?③【他五】
词义 ①对待
②使用
③处理
④经销
例解 △彼を自分の兄弟として扱う。/拿他当自己的兄弟看待。
△彼はトラクターを扱うことにかけては手慣れている。/他摆弄拖拉机很在行。
△この事件は扱いやすい。/这个事件容易处理。
△どのような商品を扱うのですか?/经营什么样的商品?
あっしゅく【圧縮】?【名?他サ】
词义 压缩,压紧
例解 △原稿を半分に圧縮しなさい。/请把原稿缩短一半。
あっぱく【圧迫】?【名?他サ】
词义 压迫
例解 △重税に家計が圧迫される。/重税之下,家计难支。
あつまる【集まる】③【自五】
词义 集,聚,汇合,集中
例解 △一同の視線が彼に集まっている。/大家的视线都集中在他身上。
あつめる【集める】③【他一】
词义 集中,收集
例解 △モリネズミはきらきら光ったものを集めるのが好きである。/林鼠喜欢收集闪闪发光的东西。
あつりょく【圧力】②【名】
词义 压力
例解 △気体は圧力に応じて体積が変化する。/气体根据压力的不同,体积会发生变化。
~あて【~宛て】?【接尾】
词义 (寄、送、汇),给
例解 △あなたに送る書類の封筒の中に、彼宛ての書類を同封しました。/送给你的资料的那个信封中也同时放了以他为收件人的资料。
あてな【宛名】?【名】
词义 收件人姓名
例解 △手紙が宛名不明で戻ってくる。/信件因为收件人姓名(住址)不详退回来了。
あてる【当てる】?【他一】
词义 ①碰,撞
②安,放
③烤,晒
④猜
例解 △うっかりとボールを頭に当ててしまった。/不小心把球打到了头上。
△地面が平らでないので、紙をテーブルの脚の下に当てる。/地不平,用纸把桌腿垫一垫。
△服が日に当たって変色した。/衣服被晒后变色了。
△君は当てることができるか?/你猜得出来猜不出来?
あと【後】①【名】
词义 ①后面
②以后,将来
③之后
④结果
例解 △彼は行列のいちばん後にいる。/他在队伍的最后头。
△当案件についてはまたあとで話し合おう。/关于本案件以后再谈。
△お酒を飲んだあと、強烈な運動をするわけにはいかない。/喝酒之后不能做剧烈运动。
△後はわたしがひきうける。/后果由我来承担。
あと【跡】①【名】
词义 ①印,迹
②行踪
③迹象
例解 △ワイシャツにこての跡が焼き付く。/衬衫上有熨斗烫过的痕迹。
△大雪が降りしきり、道行く人も跡を絶つ。/大雪纷飞,行人绝迹。
△その顔には苦痛の跡が表れていた。/他的脸上显出痛苦的迹象。
あな【穴】②【名】
词义 穴,孔,洞,坑
例解 △大勢の前で恥をかいてしまって?穴があったら入りたい。/在众人面前丢脸,真想挖个洞钻进去。
あなた②【代】
词义 你,您
例解 △この洋服はあなたによく似合う。/这件西服对你很合适。
あに【兄】①【名】
词义 兄,哥哥
例解 △兄が私に写真を撮つてくれた。/哥哥给我照了相。
あね【姉】?【名】
词义 姐姐
例解 △姉の歌は先生よりずっとうまい。/姐姐唱得比她老师还要好。
あの?【感?連体】
词义 ①喂
②那个
例解 △あの、わたしにはよくわかりません。/那个…我不大清楚。
△あの人は、北京大学の学生だそうです。/听说那个人是北京大学的学生。
アパート②【名】
词义 公寓,租的房子
例解 △商店街にあるアパートが静かなはずはない。/在商业街的公寓不可能会安静。
あびる【浴びる】?【他一】
词义 ①洗,淋浴
②照,晒
③受,蒙受
例解 △私は夜にシャワーを浴びる。/我晚上冲澡。
△太陽が大きな山に遮られてしまって、体に日光を浴びることができない。/太阳被大山挡住了,阳光照不到身上。
△賛辞と非難の両方を浴びる。/毁誉交加。
あぶない【危ない】③【形】
词义 危险
例解 △夜道を一人で歩くのは危ないです。/一个人走夜路很危险。
あぶら【油、脂】?【名】
词义 油
例解 △彼は銃を分解し、油を塗ってからまた組み立てた。/他把枪拆开,上了油又重新安装上。
あぶらえ【油絵】③【名】
词义 油画
例解 △彼女は一心にその油絵を鑑賞している。/她非常专注地欣赏着这幅油画。
アフリカ?【名】
词义 非洲
例解 △アフリカに埋蔵されている鉱物は非常に豊富である。/非洲矿藏丰富。
あふれる③【自一】
词义 充满,溢出
例解 △大雨が降って川が溢れそうだ。/下了大雨,河水要溢出来了。
あまい【甘い】②?【形】
词义 ①甜
②好说话
③乐观,天真
例解 △甘い菓子を買いました。/买了甜点。
△子どもに甘いから言うことを聞かない。/对小孩子太好说话了,所以他们不听话。
△むずかしい仕事じゃないが、甘くみると失敗する。/虽然不是困难的工作,可是轻视的话就会失败。
あまやかす【甘やかす】④【他五】
词义 娇惯,娇宠
例解 △子供をあまり甘やかさないほうがいい。/最好不要太骄纵孩子。
あまり【余り】①③【名?副】
词义 ①剩余,过度
②(不)怎么
③过分
例解 △生活費の余りを貯金する。/把余下的生活费存起来。
△あまり飲まないほうがいい。/还是不要喝太多为好。
△傷心の余り病気になる。/因过于伤心,生起病来。
あまる【余る】②【自五】
词义 ①剩余
②过分
例解 △今年は種が500斤余る見込みである。/今年可能剩余五百斤种子。
△この女優の尊大さは目に余る。/这位女演员的自大让人看不下去。
搭配 手に余る/力不能及
あみ【網】②【名】
词义 网
例解 △蜘蛛は網を張って虫をつかまえて食う動物である。/蜘蛛是用张网的方法来抓虫子吃的动物。
あみもの【編み物】②【名】
词义 编织物
例解 △編み物に一度チャレンジしてみたい。/想挑战一下做编织品。
あむ【編む】①【他五】
词义 ①编,织
②编篡
例解 △お母さんがセーターを編んでくれました。/妈妈给我织了毛衣。
△今、私は論文集を編んでいます。/我现在正在编纂论文集。
あめ【雨】①【名】
词义 雨
例解 △もうすぐ雨はやむでしょう。/雨马上要停了吧。
あめ【飴】?【名】
词义 糖,麦芽糖
例解 △袋に飴がたくさん入っている。/袋子里装了很多糖。
アメリカ?【名】
词义 美国
例解 △アメリカ金融危機を背景に世界経済が同時に不況に陥った。/在美国金融危机的背景下,整个世界的经济陷入了萧条。
あやしい【怪しい】?③【形】
词义 奇怪的,可疑的
例解 △オフィスに向かう途中、怪しい人を見ました。/去办公室途中我看到了可疑的人。
あやまり【誤り】④③【名】
词义 错误
例解 △わたしの記憶に誤りがなければ…。/如果我没记错的话…。
あやまる【謝る】③【他五】
词义 道歉,谢罪
例解 △ひら謝りに謝っても?許しません。/就算低头道歉,我也不会原谅。
あら①?【感】
词义 唉呀
例解 △あら、それをすっかり忘れてしまった。/呦,我把这件事给忘了。
あらい【荒い】?【形】
词义 粗暴的
例解 △その抗議集会には鼻息の荒い多くの若者が集まった。/那次抗议大会上聚集了很多趾高气昂的年轻人。
あらう【洗う】?【他五】
词义 ①洗
②调查
例解 △彼女は頭を洗うと髪が抜けるといつも恨み言を言う。/她老抱怨一洗头就掉头发。
△証言が矛盾しているので、彼の身元を洗ったのだ。/因为他的证言存在矛盾,所以调查了他的出身经历。
あらし【嵐】①【名】
词义 暴风雨
例解 △山は嵐のような天候になり、小さな山小屋は、おりからの風にあおられて簡単に吹き飛んでしまった。/山里暴风雨大作,小小的山间小屋被这阵狂风一下子给吹走了。
あらすじ【粗筋】?【名】
词义 概略
例解 △芝居のあらすじは大体わかった。/剧情的大意基本上懂了。
あらためて【改めて】③【副】
词义 重新,再
例解 △この事については後日あらためて相談することをお許しください。/此事待日后再议。
あらためる【改める】④【他一】
词义 ①改正,修改
②查验
例解 △生意気な態度を改めないと、友達が作れないのよ。/不改变你那高傲的态度,你是交不到朋友的。
△書類に不備がないかを改める。/查验文件是否齐全。
アラビア?【名】
词义 阿拉伯
例解 △サウジアラビアの女性はアバヤという長くてゆったりした衣服で身体を覆っている。/沙特阿拉伯的女性用一种叫做Abaya的又长又宽的衣服包裹身体。
アラブ①【名】
词义 阿拉伯人
例解 △サラセン人はアラブの遊牧民だった。/撒拉森人是阿拉伯的游牧民。
あらわす【著す、現す、表す】③【他五】
词义 表示,表现
例解 △あの景色の美しさは言葉に表せないものだ。/那景色的美是无法用语言表达出来的。
あらわれる【現れる】④【自一】
词义 出现,表现
例解 △酒をかなり飲むと人の本性が表れる。/人一喝多了,本性就暴露出来了。
ありさま【有様】②【名】
词义 样子,光景
例解 △今のありさまでは大学合格はおぼつかない。/按现在的情况来看是没有希望考上大学的。
ある【有る、在る】①【自五】
词义 ①有
②在
例解 △先生は明日試験があると言いました。/老师说明天有考试。
△彼の別荘は後ろに山を控えてた景色のいい場所にある。/他的别墅在背靠青山、景色优美的地方。
ある【或】①【連体】
词义 某,有
例解 △これは彼らの主張とある程度関連している。/这和他们的主张有着某种程度的关联。
あるいは②【接】
词义 或,或者
例解 △来年の大会を北京あるいは上海で開催する。/明年的大赛将在北京或上海举办。
あるく【歩く】②【自五】
词义 走,步行
例解 △駅までは歩いて10分とかからない。/走到车站用不了十分钟。
アルコール?【名】
词义 酒精
例解 △清酒のアルコール度数は大体15-16度です。/清酒的酒精度数大概是15-16度。
アルバイト③【名?自サ】
词义 打工
例解 △一部の高校は学生がアルバイトをするのを禁止していると聞いていますが。/我听说有些高中禁止学生打工。
アルバム?【名】
词义 影集,相册
例解 △その年そのバンドは未刊のアルバムを録音した。/那年那支乐队录了一张未发行的影集。
アルミ?【名】
词义 铝
例解 △チャック付きのアルミの袋に入れて渡します。/放入带拉链的铝袋后交付。
あれ?【代?感】
词义 ①那个,那件事
②哎呀
例解 △あれは本当に響きの悪い言葉だ。/那话真难听。
△あれっ、彼の住所はどこだったっけ?/呀,他的地址是哪儿来着?
あれこれ②【代?副】
词义 这个那个
例解 △彼は取越苦労であれこれ思い悩む。/他为各种事情自寻烦恼。
あれる【荒れる】?【自一】
词义 ①荒芜
②天气变坏
例解 △土地一面荒れるに任せて誰も耕作する者がいない。/遍地抛荒无人耕种。
△あらしで海が荒れる。/因为暴风雨海面上波涛汹涌。
あわ【泡】②【名】
词义 泡,沫
例解 △長い間の努力も水の泡となった。/长期的努力也化为泡影。
あわせる【合わせる】③【他一】
词义 ①合并
②调和
③对照,比较
例解 △こんな状況では、みんなの力を合わせるとしても勝てないでしょう。/这样的情况下,即使大家齐心协力也赢不了吧。
△あなたの予定となかなか合わせられない。/和你的计划很难协调到一起。
△訳文を原文に照らし合わせて修正を加える。/对照原文对译文加以修改。
あわてる【慌てる】?【自一】
词义 着慌,着急
例解 △地震のときはあわててはいけない。/地震的时候不要惊慌。
あん【案】①【名?形動】
词义 意见,计划
例解 △結論をいうと,その案には反対だ。/我的结论是反对那个意见。
あんがい【案外】①?【副?形動】
词义 意外,出乎意料
例解 △彼は案外優しく、面白い人だ。/他出乎意料的是一个温柔又搞笑的人。
あんき【暗記】?【名?他サ】
词义 记住
例解 △習ったことを全部暗記すれば、外国語は上達する。/如果能将学的东西都背下来,那么外语就会有进步。
あんしん【安心】?【名?自サ?形動】
词义 安心,放心
例解 △仕事がこうはかどればもう安心だ。/工作这样进展的话就可以放心了。
あんぜん【安全】?【名?形動】
词义 安全
例解 △被災者を安全な場所に誘導する。/把受灾者引导到安全场所。
あんてい【安定】?【名?自サ】
词义 安定,稳定
例解 △今の安定した生活も若い時の苦労あってのものです。/因为有年轻时的辛苦努力,才能有如今安定的生活。
アンテナ?【名】
词义 天线
例解 △参照信号は、送信アンテナ毎に用意されている。/给每个发送天线准备了参考信号。
あんな?【連帯】
词义 那样的
例解 △あんな馬鹿なことをするなんて、なんと無謀な若者なのだろう。/竟然做出如此愚蠢的事来,真是一群鲁莽的年轻人。
あんない【案内】③【名?他サ】
词义 ①向导,导游
②指南
例解 △仕事は旅行案内を編集することです。/我的工作是编写旅行指南。
△小野さんが代表団に京都を案内してあげました。/小野带代表团游览了京都。
【い】
い【胃】?【名】
词义 胃
例解 △年を取ってから胃の働きが悪くなった。/上了年纪后,胃的功能越来越不好了。
~い【~位】【助数】
词义 …位
例解 △驚いたことに、彼女は選手権保持者を打ち破り1位になった。/令人惊讶的是,她击败了冠军成为了第一。
いい/よい①/①【形】
词义 好
例解 △ああでもない、こうでもない、どうしたらよいのだろう。/那也不是,这也不是,那该怎么办?
いいえ/いえ③/②【感】
词义 不,不是,没有
例解 △問:あなたはよくりんごを食べますか。/你经常吃苹果吗?
いいえ、私はあまりりんごを食べません。/不,我不怎么吃苹果。
いう【言う】?【他五】
词义 说,讲
例解 △わたしは見てもよいと言うまで、決して見るな。/我说可以看之前,绝对不要看啊。
いえ【家】②【名】
词义 ①房,屋。
②家。
例解 △現在では湖の周りにはたくさんの家がある。/现在湖周边有很多房子。
△もう出たかと思ったら、まだ家でぐずぐずしていたのか。/以为你出门了呢,没想到你还在家里磨蹭着。
いか【以下】①【名】
词义 以下
例解 △ここの冬の平均気温は零下10度以下である。/这里冬季的平均气温在零下十度以下。
いがい【以外】①【名】
词义 以外
例解 △そんなにきちんと訳すのは彼以外いない。/能那么恰当翻译的人只有他了。
いがい【意外】?①【名?形動】
词义 意外
例解 △君にここで出会うとはまったく意外だ。/真没想到会在这儿碰见你。
いかが②【副?形動】
词义 怎样
例解 △お花をひとついかがですか。/买枝花吧。
いがく【医学】①【名】
词义 医学
例解 △私は小さい時から医学に興味がありました。/我从小就对医学感兴趣。
いかす【生かす】②【他五】
词义①弄活,留活命
②有效地利用
例解 △人間は死者を生かすことはできません。/人是不能让死人复活的。
△自分の才能を最大に生かしてください。/请发挥你最大的才能。
ゆき/いき【行き】?【名】
词义 去
例解 △行きは自動車、帰りは船だ。/去时坐汽车,回来时乘船。
いき【息】①【名?自サ】
词义 气息,呼吸
例解 △その話を聞いて、息が止まりそうになるぐらい驚いた。/听了这话以后,我吃惊得简直快背过气去了。
いぎ【意義】①【名】
词义 意义,价值
例解 △彼の今日までの努力はすべてその意義を失った。/他至今的努力全都失去了意义。
いきいき【生き生き】③【副?自サ】
词义 活泼,有生机
例解 △この絵は生き生きとしている。/这幅画生动逼真活泼。
いきる【生きる】②【自一】
词义 活,生存
例解 △水がなければ1日も生きることはできない。/若没有水一天也活不了。
いく~【幾~】【接頭】
词义 几,多少
例解 △幾十もの目が自分に注がれているのに気づいた。/感到几十双眼睛注视着自己。
ゆく/いく【行く】?【自五】
词义①去,往
②行,走
③进展
例解 △私は日本に行くことにしました。/我决定去日本。
△ここからまっすぐ行くと私の家です。/从这儿往前直走就是我家了。
△今度の実験は上手く行かない。/这次的实验进展得不是很顺利。
いくつ【幾つ】①【名】
词义 几个,几岁
例解 △学習レポートがいくつも重なって出たので大変だった。/同时要交好几个学习报告,真够呛。
いくら【幾ら】①【名?副】
词义①多少
②多少钱
③无论
④多少,稍微
例解 △新しい顔もいくらかみえた。/也有一些生面孔。
△あのシャツはおいくらですか。/那件衬衫多少钱?
△いくら待っても彼が来ないのでいらいらしてきた。/怎么等他也不来,我有些着急了。
△3月になって、いくらか暖かくなった。/到三月份稍微变暖和了一点。
いけ【池】②【名】
词义 池,池子
例解 △アヒルが池でがあがあ騒ぎながら水遊びをしている。/鸭子在池塘里一边儿嘎嘎地叫着一边儿玩水。
いけない?【形】
词义 ①不行
②不好
例解 △大事な品は手元から離してはいけない。/重要的东西不能离身。
△ああ、いけない。今日の午後、会議があったっけ。すっかり忘れていた。/啊,不好,今天下午有会,我忘得一干二净了。
いけん【意見】①【名?自サ】
词义 意见
例解 △新しい法律をめぐって、与党と野党の意見が対立している。/围绕新出台的法律,执政党与在野党的意见相互对立。
いご【以後】①【名】
词义 以后
例解 △それ以後?私たちの暮らしはますますよくなった。/从此以后,我们的生活越来越好了。
イコール②【名?形動】
词义 ①等于
②相等
例解 △2掛ける5イコール10。/二乘五等于十。
△経済の発展と国民生活の向上とは、イコールな関係にある。/经济的发展等同于人民生活水平的提高。
いし【石】①【名】
词义 石头
例解 △水位が低下し、底にある石が見える。/水位下降,看到了水底的石头。
いし【医師】①【名】
词义 医师,大夫
例解 △私は月曜日までは安静にしていなさいと医師に言われました。/医生让我周一前静养。
いじ【維持】①【名?他サ】
词义 维持
例解 △自分の適正体重を知って、それを維持することが大切だ。/知道自己的合适体重并维持下去是很重要的。
いしき【意識】①【名?他サ】
词义 意识,知觉
例解 △患者がやっと意識を取り戻しました。/患者终于恢复意识了。
いじめる?【他一】
词义 欺负,虐待
例解 △彼は学校でいじめられて、不登校になりました。/他因为在学校受欺负,变得拒绝上学了。
いしゃ【医者】?【名】
词义 医生
例解 △肺炎を併発する恐れがあるから、医者に見てもらったほうがいい。/有并发肺炎的可能,还是请医生看看比较好。
いじょう【以上】①【名】
词义 以上
例解 △彼は古い鉱夫出身で40年以上の勤続者だ。/他是老矿工出身,有四十年的工龄。
いじょう【異常】?【名?形動】
词义 异常
例解 △一部の動物には地震の前は異常反応が表われる。/某些动物在地震之前会出现异常反应。
いしょくじゅう【衣食住】③【名】
词义 衣食住
例解 △彼は子供たちの衣食住や乗り物に至れり尽くせりの配慮をしている。/他对孩子们的衣食住行、处处都照顾得十分周到。
いす【椅子】?【名】
词义 椅子
例解 △彼は椅子から中腰で私に向かって叫んだ。/他从椅子里半起身冲我呼喊。
いずれ?【代?副】
词义 ①哪个
②反正,早晚
③改日
例解 △この二人はいずれも優秀です。/这两个不管哪个都很优秀。
△雨はいずれあがるでしょう。/雨早晚都会停的。
△いずれ近いうちにお伺いします。/近期我会去拜访您。
いぜん【以前】①【名?接尾】
词义 以前
例解 △以前は寂しかったところだ。/从前是个僻静的地方。
いそがしい【忙しい】③【形】
词义 忙碌的
例解 △最近試験期なので、毎日忙しい。/因为最近是考试期,每天都很忙。
いそぐ【急ぐ】②【他五】
词义 急,着急
例解 △時間がないから、急いでいきましょう。/没时间了,我们快点走吧。
搭配 先を急ぐ/着急赶路
いた【板】①【名】
词义 板
例解 △この板は厚さがちょうどよい。/这块板子厚薄正合适。
いたい【痛い】②【形】
词义①疼痛的
②痛切的
③难受的
例解 △彼は足の痛い私を背負って家まで送ってくれた。/他把脚疼的我背回了家。
△あなたの状況が痛い程よく分かる。/我深刻理解你的状况。
△痛いところをつかれ、私は視線を落とした。/由于被抓住了弱点,我低下了头。
いたく【委託】?【名?他サ】
词义 委托,托付
例解 △私たちは彼らにその開発を委託しました。/我们把那个开发委托给了他们。
いだく【抱く】②【他五】
词义 抱,怀抱
例解 △子どもは両手を広げてばあちゃんに抱くようにせがむ。/孩子张着胳膊要奶奶抱。
いたずら?【名?形動】
词义①淘气,恶作剧
②胡闹
例解 △これは運命のいたずらなのかな。/真是命运弄人。
△この漫画はいたずらで描いたものです。/这漫画是我画着玩儿的。
いただく【戴く·頂く】?【他五】
词义 ①领受,拜领
②吃,喝,抽
例解 △入学祝いに辞典をいただく。/在上学贺礼中得到了词典。
△酒もたばこもいただきません。/不喝酒不吸烟。
いたみ【痛み?傷み】③【名】
词义①疼,痛
②悲痛,痛苦
③损伤
例解 △麻酔がかかっているので痛みを感じません。/上了麻药所以不感到疼。
△私は彼女の痛みが良くわかります。/我非常理解她的痛苦。
△特筆すべき傷みや汚れはありません。/没有应该被特别注明的伤痕和污渍。
いたむ【痛む?傷む】②【自五】
词义①疼痛
②伤心
③破损
例解 △頭が痛むと頭を治し、足が痛むと足を治す。/头痛医头,脚痛医脚。
△不幸な友の身の上を思うと胸が痛む。/想到朋友的不幸遭遇我很痛心。
△この家は屋根も床も傷んでいる。/这家的屋顶和地板都坏了。
いち【一】②【名】
词义 一,第一
例解 △初心者ばかりいるため、それを一から教えるのだ。/因为全都是新手,所以我是从头开始教他们的。
いち【~一】【接尾】
词义 第一
例解 △彼らは世界一のダンスチームです。/他们是世界第一的舞团。
いち【位置】①【名?自サ】
词义 位置
例解 △この時の地球の位置は太陽と月の間にある。/这时地球的位置在太阳和月亮之间。
いちいち②【副】
词义 一一,详细。
例解 △商品の品質をいちいちチェックする。/逐个检查商品的质量。
いちおう【一応】?【副】
词义①首先,姑且
②大致
例解 △彼にはいささか承服し難かったけれど、一応承諾するしかなかった。/他虽然有点儿不服,但姑且先答应了。
△現場で一応の手当てをしておいて、病院へ連れていった。/在现场场简单处置了一下,就领到医院去了。
いちがいに【一概に】②【副】
词义 笼统地
例解 △一概に悪いとは言いきれない。/不能笼统地说都不好。
いちじ【一時】②【名?副】
词义 暂时
例解 △ある証券会社の過剰投機のため、債券先物市場は一時閉鎖された。/由于某家证券公司投机过度,证券期货市场被暂时关闭了。
いちだんと【一段と】?【副】
词义 更加,越发
例解 △この辞典は以前のものに比べて確かに一段と進歩している。/这部辞典比以前的确实大有进步。
いちど【一度】②【名?副】
词义 一回,一次
例解 △コンピューターを買ったものの、一度も使ったことがない。/虽然买了电脑,但一次都没用过。
いちば【市場】?【名】
词义 市场
例解 △今市場はの価格はとても安い。/现在市场的价格非常便宜。
いちばん【一番】?②【名?副】
词义第一名,第一,最好
例解 △彼は、これまで会った中で一番素敵な人だと言ってよいでしょう。/他可以称得上是至今以来我见过的最优秀的人。
いちぶ【一部】②【名】
词义 一部分
例解 △砦の一部は先ごろの地震により倒壊していた。/堡垒的一部分在不久前的地震中坍塌了。
いちぶぶん【一部分】③【名】
词义 一部分
例解 △台湾は中国の領土の切り離すことのできない一部分である。/台湾是中国领土不可分割的一部分。
いちりゅう【一流】?【名】
词义 一流的,头等
例解 △一流の指揮家の指揮するコンサートは味が違う。/一流的指挥家指挥的音乐会果然不一样。
いつ①【代】
词义 何时,什么时候
例解 △コンサートは何時に終わりますか。/音乐会什么时候结束?
いつか【五日】?【名】
词义 五日
例解 △5日以内にご返却の場合に限り代金とお取り替えいたします。/限五日以内退还的情形,我们会奉还价款。
いつか【何時か】①【副】
词义 ①不知不觉
②早晚
例解 △何時か日が暮れていた。/不知不觉中天已黑了。
△一度でいいからいつか世界中を放浪してみたい。/如果有机会,哪怕只有一次,我也想周游一下世界。
いっか【一家】①【名】
词义 一家
例解 △戦時中、一家はばらばらになっていた。/战争期间一家人离散各处。
いっかつ【一括】?【名?他サ】
词义 一并,总括
例解 △私は仕事中に一括処理を蓄えておいて、夜のうちに実施した。/我上班时将需要一并处理的工作都积累起来,到了晚上再统一处理。
いっしゅ【一種】①【名】
词义①一种
②某种意义上
例解 △翼竜は爬虫類の一種で、恐竜ではない。/翼龙是爬行类动物的一种而不是恐龙。
△これらの批判はわれわれにとって一種の鞭撻であり、最も具体的な援助である。/这些批评对于我们来说,在某种意义上是一种鞭策,是最具体的帮助。
いっしょ【一緒】?【名?自サ】
词义 ①一起
②同样
例解 △一緒にどこかへご飯を食べに行きましょう。/一起去什么地方吃饭吧。
△カードでも現金でも一緒です。/不管是银行卡还是现金都一样。
いっしょう【一生】?【名】
词义 一生
例解 △この大詩人は困窮のうちに一生を送った。/这位大诗人穷困了一辈子。
いっしょけんめい【一生懸命】⑤【形動】
词义 努力,拼命
例解 △不自由な体でありながらも、一生懸命に生きていこうとしている彼の姿にわたしは感動を覚えた。/看到他虽然身体不便但还是努力生活的样子我很是感动。
いっせい【一斉】?【名?副】
词义 一齐,同时
例解 △自国の選手が最初にゴールに到着するやいなや、観客席から歓声が一斉に湧き上がった。/自己国家的选手第一个到达终点后,立马从观众席中涌起一阵阵的欢呼声。
いっそう【一層】?【名?副】
词义 更,越发
例解 △最近は寒さが一層厳しくなりました。/最近越发的冷了。
いったい【一体】?【名?副】
词义①一体,同心合力
②到底
例解 △夫婦が一体となって働いていれば、いつかは生活が良くなる時が来ると思う。/夫妻同心协力地工作,日子总有一天会好起来的。
△一体彼はどこに行ったんだろう。/他究竟去哪里了呢?
いったん【一旦】?【副】
词义 一旦,既然
例解 △一旦決定した方針は変更できない。/既然决定了方针,就不能改变。
いっち【一致】?【名?自サ】
词义 一致
例解 △一致協力に問題解決に当たらねばならない。/必须同心协力解决问题。
いつつ【五つ】②【名】
词义 ①五个
②五岁
例解 △この物語は五つの部分に分かれている。/这个故事分成五个部分。
△彼女は五つの時にもう綱渡りの至芸を会得した。/她五岁就学会了走钢丝的绝技。
いってい【一定】?【名?自他サ】
词义 ①一定
②规定
例解 △温室の中には一定の温度を保つことができる。/在温室内可以保持一定的温度。
△一定の方針に従って仕事を進める。/按照规定的方针开展工作。
いつでも①【副】
词义 什么时候
例解 △お呼びとあればいつでもうかがいます。/随叫随到。
いつのまにか⑤【連語】
词义 不知不觉(地)
例解 △春が過ぎ去り、いつのまにか夏が来てしまったようです。/春天过去了,不知不觉中夏天已经来了。
いっぱい①?【名?副】
词义①一杯,一碗
②满,充满
③充分
例解 △その日、彼の財布にはコーヒーを一杯飲むだけの金もなかった。/那一天,他的钱包里连喝一杯咖啡的钱都没有。
△休日になると、観光地は人でいっぱいだ。/一到周末,观光地就全是人。
△銀行からも限度いっぱい借りている。/从银行也借来了最高限额的借款。
いっぱん?【名?副】
词义 全体,一般
例解 △一般のお客様には販売しておりません。/不卖给一般的顾客。
いっぽう【一方】③【名?副】
词义①一方,一方面
②越来越,只是
例解 △内閣は?高齢者に対する医療問題を抱える一方で、若者に対する就職対策の課題に直面している。/内阁一方面要应对老年人的医疗问题,另一方面还面临着年轻人就业对策这一课题。
△最近たくさん食べて体重が増加する一方です。/最近吃的多,体重在不停的增加。
いつまでも①【連語】
词义 永远,始终
例解 △いつまでもあなたのためにつくします。/我将永远为您效劳。
いつも①【名?副】
词义 ①总是,老
②平常
例解 △車のエンジンにいつもドラブルが発生する。/车的引擎总出故障。
△いつもの床屋で?いつもの髪型にしてもらった。/在经常去的理发店,理了和往常一样的发型。
いてん【移転】?【名?自サ】
词义 移动,迁移
例解 △同会社は既にもとの場所に移転した。/该公司已迁回原址。
いと【糸】①【名】
词义 线
例解 △この糸は太すぎる、もっと細いのはありますか。/这线太粗,有细的吗?
搭配 糸を引く/暗中操纵
いど【井戸】①【名】
词义 井
例解 △掘った井戸の中からなんと温泉が湧いてきました。/挖的井里竟然涌出了温泉。
いど【緯度】①【名】
词义 纬度
例解 △このGPS情報には、撮影地点の緯度経度情報等の情報が含まれる。/该GPS信息包含摄影地点的纬度、经度等信息
いどう【移動】?【名?自他サ】
词义 移动
例解 △空港には市内から1時間以内で移動できる。/从市内一个小时之内就能到机场。
いとこ【従姉妹、従兄弟】②【名】
词义堂兄弟,堂姐妹,表兄弟,表姐妹
例解 △私のいとこは大学の先生だ。/我表姐是大学老师。
~いない【~以内】【造語】
词义 以内
例解 △わが工場は三年以内に自動化を実現する予定だ。/我工厂预计三年内实现自动化。
いなか【田舎】?【名】
词义 乡下,农村
例解 △田舎は空気がきれいなので胸がすっとした。/乡下空气新鲜,心里觉得舒畅。
いぬ【犬】②【名】
词义 狗
例解 △この犬は普通の犬に過ぎない、別に珍しい品種ではないのよ。/这不过是条普通的狗,并不是什么珍贵的品种。
惯用语 犬の遠吠え/虚张声势
いね【稲】①【名】
词义 稻
例解 △秋になって稲の穂がたれて土につきそうになった。/到了秋天,稻穗耷拉得都快触地了。
いねむり【居眠り】③【名?自サ】
词义 瞌睡,打盹儿
例解 △授業中に居眠りをして先生に叱られた。/上课打盹儿被老师批评了一顿。
いのち【命】①【名】
词义 命,生命
例解 △その猫は飢えでほとんど死にかけていたが、世話をしたら奇跡的に命を取り戻した。/那只猫本来饿得都几乎快要死了,可我养了几天,它竟奇迹般地又活下来了。
いのる【祈る】②【他五】
词义 祈,祷
例解 △祈るような気持ちで結果を待つ。/以祈祷般的心情等待结果。
いばる【威張る】②【自五】
词义自吹自擂,逞威风,摆架子
例解 △彼は校長がお父さんだということを盾に威張り散っている。/他仗着是校长的儿子,就摆臭架子。
いはん【違反】?【名?自サ】
词义 违反
例解 △彼は規律に違反したため免職させられた。/他因违反纪律被免职。
いふく【衣服】①【名】
词义 衣服
例解 △お父さんは家に帰ると、すぐ緩るやかな衣服を着替える。/爸爸一回家就马上换上宽松的衣服。
いま【今】①【名】
词义 ①现在
②马上
③刚才
例解 △今なら手を離すことができる、行くのなら今行こう。/现在我还离得开,要去现在就去。
△私はあなたに今すぐそれをやれと言っているわけではない。/我并不是说你非得现在马上去做那个。
△今の話を日本語で書いてください。/请把刚才的话用日语写下来。
いまに【今に】①【副】
词义 ①至今
②早晚
例解 △今にゆくえのわからぬ。/至今去向不明。
△今にきっとわたしの言うとおりになる。/早晚事情会变成我说的那样。
いまにも【今にも】③【副】
词义 马上,不久
例解 △今にも雷が落ちそうな様子だ。/眼看就要打雷的样子。
いみ【意味】①【名?自他サ】
词义 ①意思
②价值,意义
例解 △そのセンテンスの意味が分かりません。/我不明白那句话的意思。
△彼らのいわゆる「成功」は意味がない。/他们所说的“成功”没有什么意义。
イメージ②①【名?他サ】
词义 形象
例解 △髪の毛を切ってイメージが変わりましたね。/你剪了头发之后给人的感觉变了啊。
いもうと【妹】?【名】
词义 妹妹
例解 △妹はまだちゃんとした仕事についていない。/妹妹还没有正式工作。
いや【嫌?厭】②【形動】
词义 讨厌,厌恶
例解 △つゆどきはむし暑くてほんとうに厭だ。/梅雨期闷热得让人真讨厌。
いやがる【嫌がる】③【自五】
词义 嫌,讨厌
例解 △嫌がるからにはそれなりの理由があるのだろう。/既然讨厌,那一定有讨厌的理由吧。
いやしい【卑しい】③【形】
词义 ①下贱的
②贫穷的
例解 △彼は自分を清廉潔白だと思い、あのような卑しいことをするのを潔しとしない。/他自以为自己清高,不屑去干那种低微的事。
△あの人は、卑しい暮らしをしているが、毎日楽しそうに見える。/那个人虽然过着贫穷的生活,但看上去每天都很乐在其中。
いやらしい④【形】
词义 ①讨厌的
②下流的
例解 △厭らしいことを言うのはよしなさい。/不要再说一些令人作呕的话了。
△陰で人の悪口を言うのは厭らしい。/背地里说人坏话真卑鄙。
いよいよ②【副】
词义 ①越发
②终于
③到最后
例解 △歩くほどにいよいよ近くなる。/越走越近了。
△いよいよ明日出発します。/终于明天要出发了。
△いよいよとなれば何でも売り飛ばすよ。/到了最后关头我可要全部都卖掉。
いらい【以来】①【名】
词义 以来
例解 △このグラフを見て分かるように今年になって以来、売り上げは下がるばかりだ。/从这张表可以看出,今年以来,销售额一直在下滑。
いらい【依頼】?【名?他サ】
词义 ①委托
②靠
例解 △もし何か依頼があれば連絡してください。/如果有什么委托的话请与我联系。
△一人っ子である彼女の依頼心が強い。/作为独生子女的她依赖性很强。
いらいら①?【名?副?自サ】
词义 焦急
例解 △その時私は彼の気持ちが一定でないことにイライラした。/当时我因为他情绪的不稳定而烦躁。
いらっしゃる④【自五】
词义 ①在
②去
③来
例解 △ご両親はどちらにいらっしゃいますか。/您的父母住在哪里?
△中国にいらっしゃったことがありますか。/您去过中国吗?
△昨日田中先生はいらっしゃいませんでした。/昨天田中老师没来。
いりぐち【入口】?【名】
词义 进口
例解 △この道を行って右に曲がるとその公園の入り口です。/从这条路过去右转就是公园的入口。
いりょう【医療】①【名】
词义 医疗
例解 △先端医療に着目し、新規事業の構築を全面的に支援する。/着眼于尖端医疗,全面支持新事业的构建。
いる【居る】?【自一】
词义 有,在
例解 △出て行く者が居れば、やって来る者が居る。/如果有出去的人的话,就还会有来的人。
いる【要る】?【自五】
词义 要,需要
例解 △それらを要るものと要らない物に分別する。/我把那些分为要的东西和不要的东西。
いれもの【入物】?【名】
词义 容器
例解 △豆腐の入れ物の中には、何故水が入っているのでしょうか。/装豆腐的容器中为什么会有水呢。
いれる【入れる】?【他一】
词义 装入,放入
例解 △紅茶にはミルクをお入れになりますか。/您的红茶里放牛奶吗?
いろ【色】?【名】
词义 ①色,颜色,色彩
②气色,神色
例解 △彼女の青い帽子は、髪の色と良く合っている。/她那蓝色的帽子和她的发色很配。
△老人の目に失望の色が現われた。/老人的眼睛里流露出失望的神色。
いろいろ?【副?形動】
词义 各式各样
例解 △この動物園はいろいろ奇妙な格好の動物を飼っている。/这个动物园饲养着各种各样奇形怪状的动物。
いわ【岩】?【名】
词义 岩石
例解 △岩が風化してもろくなっている。/岩石风化变脆了。
いわい【祝い】②【名】
词义 ①祝,贺
②贺礼
例解 △友達の結婚式で祝いの言葉を述べた。/我在朋友的婚礼上致了辞。
△お父さんから入学のお祝いをいただいた。/从父亲那儿得到了入学礼物。
いわう【祝う】②【他五】
词义 庆祝
例解 △私たちは彼の結婚を祝うために飲み会をした。/为了祝贺他结婚,我们办了个聚会。
いわば【言わば】①②?【副】
词义 说起来,可以说
例解 △全く自由のない生活で、言わば籠の鳥のようだ。/(过着)完全没有自由的生活,就像是笼子里的鸟一样。
いわゆる③②【連体】
词义 所谓
例解 △あのいわゆるスターはいつも突飛な格好をして人の目を引く。/那个所谓的明星总是穿着古怪的衣服以吸引人们的注意。
~いん【~員】【造語】
词义 …员
例解 △私がその入口に近づくと、警備員は私たちの進入を拒否しました。/我们刚走近那个入口,保安就不让我们进去了。
インク/インキ①/?【名】
词义 墨水
例解 △黒いインクを用いて帳簿に記入する。/用黑色墨水记入账簿。
いんさつ【印刷】?【名?他サ】
词义 印刷
例解 △印刷されると、色の仕上がりが違うように見えた。/被印刷后,颜色看起来会不一样。
いんしょう【印象】?【名】
词义 印象
例解 △印象によるとあの人は50歳見当である。/根据我的印象,那个人应该50岁左右。
インフォメーション④【名】
词义 信息,报道
例解 △この問題を解決するために、十分なインフォメーションが必要だ。/要解决这一问题需要充足的信息。
いんよう【引用】?【名?他サ】
词义 引用
例解 △この論文は、広範な資料を引用している。/这篇论文旁征博引。
いんりょく【引力】①【名】
词义 引力
例解 △なぜ宇宙に行くと物が落ちないのかというと、地球の引力が働かなくなるからです。/要说为什么在宇宙中东西不会掉下来,是因为地球的引力不起作用了。
【う】
ウイスキー②【名】
词义 威士忌
例解 △バーのカウンターに座り、ビールで割ったウイスキーを注文した。/坐在酒吧的
柜台边,点了加了啤酒的威士忌。
ウーマン①【名】
词义 女士,女人
例解 △うわさにたがわぬキャリアウーマンだ!/一个名副其实的女强人!
ウール①【名】
词义 羊毛,毛线,毛织品
例解 △秋はウール製品のよく売れる季節だ。/秋天是毛织品畅销的季节。
うえ【上】?【名】
词义 上,上面
例解 △べッドの上には猫がいます。/床上有一只猫。
ウェートレス①【名】
词义 女招待
例解 △彼女はレストランのウェートレスをしている。/她在做餐厅的服务生。
うえき【植木】?【名?自サ】
词义 栽种的树
例解 △彼女は植木の接ぎ木を会得した。/她学会了嫁接花木。
うえる【植える】?【他一】
词义 种,栽,培育
例解 △作物を植えるには気象に注意しなければならない。/种庄稼要注意天时。
うえる【飢える】②【自一】
词义 ①饥,饿
②渴望
例解 △君は食いはぐれのない働き口を持っているから、飢える心配はない。/你有一个铁饭碗,饿不着。
△彼は異性からの愛情に飢えている。/他渴望异性的爱。
うお【魚】?【名】
词义 鱼
例解 △川の水が汚れて、魚が死にました。/由于河水受到污染,鱼都死了。
うがい?【名?自サ】
词义 漱口
例解 △彼はゴロゴロとうがいする。/他咕噜咕噜地漱口。
うかがう【伺う】?【他五】
词义 ①拜访
②请教
例解 △明日、先生にお伺いするつもりです。/明天我打算去拜访老师家。
△振動検査の結果を伺うことは出来ますでしょうか?/可以请问一下震动检查的结果吗?
うかぶ【浮かぶ】?【自五】
词义①浮,漂
②想出,浮现出
例解 △彼女は初めて水に浮かぶ事ができた。/她第一次能够浮在水面上了。
△視点を変えるといい考えが浮かぶ。/换个视角思考,就会浮现出好的想法。
うかべる【浮かべる】?【他一】
词义①泛,浮
②露出
③想起
例解 ①船を浮かべて琵琶湖で見物する。/泛舟游览琵琶湖。
②彼女は顔に悲しみを浮かべる。/她脸上露出了悲哀的神色。
③初恋の人のことを胸に浮かべる。/想起了初恋情人。
うかる【受かる】②【自五】
词义 考中,考上
例解 △いい大学に受かって、とてもうれしいです。/我考上了好大学所以非常高兴。
うけいれる【受け入れる】?④【他一】
词义 ①收
②接受
例解 △不良品を合格品として受け入れてはならない。/不得把坏货当好货收。
△彼は自分の意見を受け入れるよう他人に強要する。/他强迫别人接受自己的意见。
うけたまわる【承る】⑤【他五】
词义 ①听
②听从,接受
例解 △承ればほどなく外国へおいでになるそうですが、ほんとうですか。/听说您不久就要出国,是真的吗?
△今回のプロジェクトで大役を承りました。/在这次计划中,我接受了重要的使命。
うけつけ【受付】?【名?他サ】
词义 ①接收
②传达室
例解 △下記のご希望と情報にもとづいて、部屋の予約をお受付致しました。/根据您以下的要求和信息,我们接受了房间的预约。
△チェックアウトの時は受付に鍵を返せばいいですか?/退房的时候只要把钥匙还给前台就可以了吗?
うけとる【受け取る】?③【他五】
词义 ①收领
②理解
例解 △私達は旅行鞄を受け取る為に待っていました。/我们为了领行李包而等了一阵子。
△和尚さんの言葉は受け取りにくい。/和尚的话难以理解。
うけみ【受身】?③【名】
词义 被动
例解 △あの人は何をするにも受身だ。/那人做什么事都很被动。
うけもつ【受け持つ】③【他五】
词义 担当
例解 △彼はこの本の後の部分の翻訳を受け持つ。/他负责翻译这本书的后一部分。
うける【受ける】②【他一】
词义①受到,承蒙
②收,接,接受
例解 △信頼できる助言を受けるのに決して遅過ぎることはない。/忠言绝不嫌迟。
△その知らせを受けると、彼は取り敢えず現場に急行した。/一接到通知他就急急忙忙奔赴了现场。
うごかす【動かす】③【他五】
词义 ①动,开动
②打动
例解 △ソファーを動かして落ちたコインを拾いました。/我挪动沙发捡起了掉了的硬币。
△彼女のまなざしにはいつも人の心を動かす力がある。/她的眼神里总有一股打动人的力量。
うごく【動く】②【自五】
词义①动
②摇动,摆动
③行动
④动摇
⑤发动,转动
例解 △大変疲れたので、動きたくない。/因为太累了,懒得动。
△風でブランコが動いている。/风吹着秋千晃动。
△警察が殺人現場に動く。/警察前往杀人现场。
△日本に行く信念が動いでいる。/去日本的信念动摇了。
△長く見ると、電気と燃料両方で動く車が経済的だ。/从长远角度看,油电双重发动汽车更经济。
うさぎ【兎】?【名】
词义 兔
例解 △ウサギは草を食べながら耳を立ててあたりの物音をうかがっている。/小兔子边吃着草,边支起耳朵听周围的动静。
惯用语 兎の登り坂/大显身手
うし【牛】①【名】
词义 牛
例解 △彼は牛たちを囲い場に連れて行った。/他把牛群牵进了牛栏。
惯用语 牛は牛連れ/物以类聚
うしなう【失う】?【他五】
词义①丢失,失落
②丧,亡
③迷失
例解 △もし機会がもう一度来たら今度は絶対失いません。/如果再给我一次机会,我一定会抓住它。
△多くの学生たちがあの地震で命を失いました。/很多学生在地震中失去了生命。
△森の中で方向を失ってしまいました。/在森林中迷失了方向。
うしろ【後】?【名】
词义 后,背后
例解 △彼の後ろに立っている人は李さんだ。/站在他后面的是小李。
うすい【薄い】?【形】
词义①薄的
②淡的
③稀少
例解 △景徳鎮の磁器には紙より薄いのもある。/景德镇的瓷器有的比纸还薄。
△その隣の男性は薄い灰色のスーツを着ている。/那旁边的男性穿着一件浅灰色的西服。
△山では空気が薄いので、呼吸するのが困難である。/山上空气稀薄,呼吸很困难。
うすぐらい【薄暗い】?④【形】
词义 发暗的
例解 △この部屋はうす暗いので、電気をつけよう。/这个房间有点暗,把灯打开吧。
うすめる【薄める】?【他一】
词义 冲淡,弄淡
例解 △80度のアルコールを50度に薄める。/把80度的酒精稀释成50度的。
うずめる【埋める】?【他一】
词义 埋,填
例解 △彼は心の空白を埋めるために、近ごろよくお寺に行く。/他为了弥补心灵的空虚,最近经常到寺庙去。
うそ【嘘】①【名】
词义 谎言
例解 △仮にあなたの話がほんとだとすれば、彼は嘘をついていることになる。/假如你说的话是真的,那就是他在撒谎。
うそつき【嘘つき】②【名】
词义 说谎
例解 △嘘つきは泥棒の始まり。/撒谎是偷盗的开始。
うた【歌】②【名】
词义 ①歌曲
②和歌
例解 △ポップスを歌うならまだしも、オペラなんてできるはずがないよ。/唱个流行歌还行,歌剧啥的怎么可能会唱。
△つれづれの心遣りに歌を作る。/闲来无事,作首和歌消遣。
うたう【歌う】?【他五】
词义 唱
例解 △彼はリズムを取りながら楽しそうに歌う。/他一边打节奏一边欢快的唱歌。
うたがう【疑う】④?【他五】
词义 怀疑
例解 △彼はスパイではないかと疑われている。/他被怀疑是间谍。
うち【家】?【名】
词义 家
例解 △学校はうちからかなり遠い。/学校站离我家相当远。
うち【内】?【名】
词义 ①内部,里面
②时候,趁
③以内,当中
④家里人
例解 △彼の心の内にはこのような優越感がみなぎっている。/他内心里充盈着这样的优越感。
△朝の涼しいうちにジョギングに行った。/趁着早上还很凉爽去跑步了。
△面接を受けた人のうちのたった一人が採用された。/接受面试的人当中只有一个人被采用了。
△うちの子どもがお世話になっています。/我家孩子承蒙您的关照了。
うちあわせる【打ち合わせる】⑤【他一】
词义 商量
例解 △いつ打ち合わせるか聞き忘れた。/忘了问什么时候碰头商量了。
うちけす【打ち消す】?【他一】
词义 ①消除
②否定
例解 △波の音に打ち消されてかもめの声はきこえない。/海鸥的叫声被波涛湮没,听不到了。
△噂を懸命に打ち消した。/我极力否认风传的流言。
うちゅう【宇宙】①【名】
词义 宇宙
例解 △この地球は無限な宇宙に一つの小さな埃に過ぎない。/地球不过是无限的宇宙中的一粒小小的尘埃。
うつ【打つ、討つ、撃つ】①【他五】
词义①打,敲
②打进,钉
③斩,砍杀
④攻击
例解 △私は頭を石に打たれたことがある。/我的头曾经被石头打中过。
△私はくぎを打つのが下手だ。/我不擅长钉钉子。
△君子があだを討つのは10年かかっても遅くない。/君子报仇,十年不晚。
△兵士は敵目がけて銃を撃つ。/战士们朝着敌人开枪。
搭配 手を打つ/①鼓掌 ②采取措施 ③买卖达成协议
心を打つ/扣人心弦
うっかり③【副?自サ】
词义 不留神,马虎
例解 △うっかりした過ちですから、許してください。/这是我的无心之过,请您原谅。
うつくしい【美しい】④【形】
词义 美丽的,漂亮的
例解 △彼女は美しいだけでなく、知的ですよ。/她不仅貌美,而且很知性。
うつす【写す、映す】②【他五】
词义 ①抄
②拍照
③映照
例解 △本を写すのに1行飛ばしてしまった。/抄书不小心漏了一行。
△私と一緒に写真に写ってもらえますか。/可以和我一起拍张照片吗?
△この鏡で人を映すと変な格好になる。/这个镜子把人都照走样了。
うつす【移す】②【他五】
词义 移动
例解 △私は去年本社から地方の支社へ移された。/我从年被总公司调到外地的分公司去了。
うったえる【訴える】④③【他一】
词义①控诉,控告
②诉说,呼吁
③使用
④打动
例解 △弁護士でなくても裁判所に訴える事はできますか?/没有律师,能向法院提起诉讼吗?
△全世界に平和を訴える。/向全世界呼吁和平。
△目的を達成するために、なんと彼らは最も下品で恥知らずな手段に訴える。/为了达到目的,他们竟不惜用最下流无耻的手段。
△これらの詩はたいへん人の心に訴える。/这些诗篇写得很动人。
うつる【写る、映る】②【自五】
词义①映,照
②映现,照出
例解 △この写真はたいそうよく写っている。/这张照片照得很好。
△目に映るすべてを信じようか?/要相信看到的所有事情吗?
うつる【移る】②【自五】
词义①迁,移
②时光流逝
③转向,改变
④染上
⑤传染
⑥蔓延
例解 △私が大隊クラスの職務にまで昇進した暁には、彼女は部隊所在地に移ることができる。/我一旦晋升到营职,她就可以随军了。
△忙しくて季節が移るのにも気づかなかった。/太忙了,以至于换季了都没有察觉到。
△新しい生活へ移る準備が出来ている。/我准备好迎接新生活了。
△においのある食物とにおいのない食物は別々に保管し、においが移るのを避けた方がよい。/带味和不带味的食物要分别存放,避免串味。
△この種の病気は人に移る。/这种病会传染给人。
△天井や壁に火が移った場合は消火をあきらめて避難を優先してください。/火势转移到天花板、墙壁上时,请放弃灭火,优先避难。
うで【腕】②【名】
词义 ①腕,手腕
②能耐
例解 △倒れて腕を怪我してしまった。/因为摔倒,所以胳膊受伤了。
△けいこをしないので腕が下がった。/因为不练习,技术退步了。
惯用语腕一本/只凭自己的本事
うどん?【名】
词义 面条
例解 △うどんを食べたくてたまらない。/我特别想吃乌冬面。
うながす【促す】③【他五】
词义 催促
例解 △温水に種子を浸すのは、早く発芽するよう促すためだ。/用温水浸种,是为了催种子早些发芽。
うなずく【頷く】③?【自五】
词义 首肯,点头
例解 △私達が頷くと、彼は飲み物を取りに行った。/我们点了点头,他就去拿饮料了。
うばう【奪う】②?【他五】
词义 ①夺
②剥夺
例解 △このポジションはゴールを守り、相手からボールを奪うのが仕事だ。/这个位置是守门,任务是从对方手中夺过球。
△私たちの発言権を奪ってなにが言論自由だよ!/剥夺我们的发言权,还算什么言论自由!
うま【馬】②【名】
词义 马
例解 △彼は馬を木につないで別のところに行きました。/他把马拴在树上,到别的地方去了。
惯用语 天高く馬肥ゆる/秋高气爽
うまい②【形】
词义 ①香,好吃的
②巧妙的,高明的
③好的,顺利的
例解 △それは簡単でまたうまい料理である。/这是又简单又好吃的菜。
△田中さんは人の真似がうまいです。/田中擅长模仿别人。
△事がうまく運べば大金が手に入る。/事情顺利的话,能进一大笔钱。
うまれつき?【名】
词义 天生
例解 △この子は生まれつき資質がとてもよい。/这孩子先天的资质很好。
うまれる【生まれる】?【自一】
词义 生,产,出生
例解 △高校時代の同級生は女の子が生まれた。/高中时代的同级生生了个女孩。
うみ【海】①【名】
词义 海,海洋
例解 △夜明け前に海は穏やかになった。/天亮前海面平静下来了。
うむ【生む】?【他五】
词义 ①生,产
②产生
例解 △結婚する前に子供を生むのは良くないです。/结婚前生孩子是不好的。
△それは顧客に払拭しがたい不信感を与える結果を生むかもしれない。/那有可能会带来让顾客产生难以消除的不信任感的后果。
うめ【梅】?【名】
词义 梅花
例解 △遅咲きの梅の木を見かけた。/看到了晚开的梅花树。
うめぼし【梅干】?【名】
词义 腌的梅子
例解 △すっぱい梅干が苦手な方も多いです。/很多人吃不惯酸梅干。
うめる【埋める】◎【他一】
词义①埋
②弥补
③添(水)
例解 △海を埋めて陸地をつくる。/填海造陆。
△なんとかして企業の赤字を埋める。/ 设法弥补企业的亏损。
△ふろを埋める。/往澡盆对凉水。
うら【裏】②【名】
词义 ①里,后面,反面
②内幕,幕后,内部
例解 △色紙【いろがみ】の裏に文字が書いてある。/彩纸的背面写了字。
△あの人は表と裏がちがう。/那个人表里不一。
うらがえす【裏返す】③【他五】
词义 翻过来
例解 △ポケットを裏返してみてももう一銭もない。/把囗袋翻出来也没有钱。
うらぐち【裏口】◎【名】
词义 后门
例解 △賊が裏口から闖入した。/贼从后门闯进来了。
うらむ【恨む】②【他五】
词义 怨,恨
例解 △身から出た錆だ,だれを恨むでもない。/那是我咎由自取,我谁也不怨恨。
うらやましい【羨ましい】⑤【形】
词义 羡慕
例解 △あのところの住宅事情が羨ましい。/那里的居住状况令人羡慕。
うりあげ【売上】◎【名】
词义 销售额,营业额
例解 △今月の売り上げを記帳する。/将这个月销售额记帐。
うりきれる【売り切れる】④【自一】
词义 卖完
例解 △大好評で,すぐ売り切れた。/因为大受好评,所以一会儿就卖完了。
うりだす【売り出す】③【他五】
词义 开始卖
例解 △これは売り出す前に試製したものです。/这是发售前试制的东西。
うりば【売場】◎【名】
词义 出售处
例解 △ほかのいくつかの売り場をご覧ください。/请到另外几个柜台再看看。
うる【売る】②【他五】
词义①卖
②出名
③出卖
④找碴儿
例解 △この品はいくらで売りますか。/这个东西卖多少钱?
△あの人は名を売るクズだけだ。/那个人只不过是个沽名钓誉的人渣罢了。
△友達に売られて破産した。/被朋友出卖,破产了。
△おまえけんかを売る気か。/你找茬儿是怎么的?
うるさい③【形】
词义 ①麻烦的
②吵得慌
例解 △うるさい問題が起こった。/发生了麻烦的事情。
△内装の騒音がうるさい。/装修的噪音很吵。
うれしい【嬉しい】③【形】
词义 高兴的
例解 △うれしい知らせが届く。/送来了令人高兴的消息。
うれゆき【売れ行き】◎【名】
词义 行销
例解 △この品の売れ行きが止まった。/该货销路阻滞。
うれる【売れる】◎【自一】
词义①好卖,畅销
②走红,出名
例解 △この本はよく売れる。/这部书销路好。
△最近日本で、ももいろクローバーが売れている。/最近在日本,桃色幸运草很走红。
うわぎ【上着】◎【名】
词义 上衣
例解 △この上着の大きさはわたしにぴったりだ。/这件上衣的尺寸对我正合适。
うわさ【噂】◎【名?他サ】
词义①传说,流言
②谈论
例解 △年内解散の噂が流れる。/流传着年内解散的风言风语。
△噂をすれば影。/说曹操曹操就到。
うん①【感】
词义 是,好,唉
例解 △うんともすんとも言わない。/一声不响,不置可否。
うん【運】①【名】
词义 运,命运,运气
例解 △人には運不運がある。/人有走运的,有不走运的;人有幸有不幸。
惯用语 運が向く。/时来运转。
うんが【運河】①【名】
词义 运河
例解 △この大きな運河は船の通航ができる。/这条大运河可以通航。
うんちん【運賃】①【名】
词义 运费
例解 △国鉄の旅客運賃が改正された。/国铁的旅客车费调整了。
うんてん【運転】◎【名·他サ】
词义①运转,开动,驾驶
②周转,流动,运转
例解 △機械の運転を始める。/运转机器。
△運転資金は足りない。/周转资金不够。
うんと①◎【副】
词义①多
②用力
③大大地,狠狠地
例解 △こっちのほうがうんといい。/这个好得多。
△うんと力んで持ち上げる。/嗯地一声用力举起。
△先生にうんと怒られた。/被老师狠狠骂了一顿。
うんどう【運動】◎【名·自サ】
词义 运动
例解 △あの人は頭はいいが、運動ときたらぜんぜんだめだ。/他脑筋很好,可是要说体育却一点也不行。
うんぱん【運搬】◎【名·他サ】
词义 运输,搬运
例解 △木材を集めて運搬する。/集运木材。
うんめい【運命】①【名】
词义 命运
例解 △晩年は不幸な運命をたどった。/度过了不幸的晚年。
【え】
え【感】
词义①哎,嗯,表示赞同,附和
②啊,欸,表示疑问,惊讶
例解 △え、そうです。/哎,是的。
△え、それは一大事だ。/欸,那可不得了。
え【絵】①【名】
词义 画
例解 △絵がはっきりしない。/画面不清楚。
えいえん【永遠】◎【名】
词义 永远
例解 △永遠の眠りにつく。/永眠。
えいが【映画】①【名】
词义 电影
例解 △5年ぶりに映画界にカムバックした。/时隔五年在电影界东山再起。
えいきゅう【永久】◎【名】
词义 永久
例解 △どんなことがあっても永久にこの心は変わらない。/海枯石烂,永不变心。
えいきょう【影響】◎【名·自サ】
词义 影响
例解 △この事件は影響が相当大きい。/这件事影响可不轻。
えいぎょう【営業】◎【名·自サ】
词义 营业
例解 △この百貨店はあすから営業を始める。/这家百货商店明天开张。
えいご【英語】◎【名】
词义 英语
例解 △英語がぺらぺらだ。/英文说得很流利。
えいせい【衛生】◎【名】
词义 卫生
例解 △衛生設備が完備している。/卫生设备完善。
えいせい【衛星】◎【名】
词义 卫星
例解 △月は地球の衛星だ。/月亮是地球的卫星。
えいぞう【映像】◎【名】
词义 画像
例解 △映像をスクリーンに映す。/把影像放映在银幕上。
えいぶん【英文】◎【名】
词义 英文
例解 △この本は英文和訳だから、読めます。/这本书是英译日,看得懂。
えいよう【栄養】◎【名】
词义 营养
例解 △この種の食品は栄養価が高い。/这种食品很有营养。
えいわ【英和】◎【名】
词义 英日
例解 △この英文学叢書は英和対訳になっている。/这部英文学丛书是英日对译的。
ええ【感】
词义 ①啊
②好吧
③嗯
例解 △ええ、そんなことがあったんですか。/啊,有过那种事吗?
△ええ、まちがいなく行きます。/好吧,我一定去.
△あの人は、ええ、ちょっと名前が思い出せないな。/那个人,嗯,名字一时想不起来了。
ええと◎【感】
词义 啊,嗯
例解 △ええと、どこへ行こうかね。/嗯,上哪儿去(好)呢?
えがお【笑顔】①【名】
词义 笑脸
例解 △むりに笑顔をつくる。/强作笑颜。
えがく【描く】②【他五】
词义 画,描写
例解 △あの画家の描くのは肖像画ばかりだ。/那位画家专画肖像画。
えき【駅】①【名】
词义 车站
例解 △つぎの駅はどこですか。/下站是哪儿?
えきたい【液体】◎【名】
词义 液体
例解 △この種の液体は人体に弊害がない。/这种液体对人体没有害处。
えさ【餌】②【名】
词义 ①饵食
②诱饵
例解 △めんどりは病気で餌を食べなくなった。/母鸡生病,不吃食了。
△莫大な利益を餌にする。/饵以重利。
エレベーター③【名】
词义 电梯
例解 △このエレベーターは三階で止まりますか。/这个电梯在三楼停吗?
えだ【枝】◎【名】
词义 ①枝
②枝状物
例解 △枝もたわわに実る。/果实结得连树枝都压弯了。
△これは揚子江の枝川です。/这是长江的支流。
エチケット③【名】
词义 礼节,礼貌
例解 △エチケットをこころえている人。/懂得礼貌的人。
えつらん【閲覧】◎【名·自サ】
词义 阅览
例解 △公衆の閲覧に供する。/供群众阅览。
エネルギー②③【名】
词义 ①能,能量
②精力
例解 △あらゆる生物は太陽エネルギーに依存している。/所有的生物依靠太阳能生存。
△この仕事はエネルギーを消もうする。/这个工作消耗精力。
えらい【偉い】②【形】
词义①伟大,了不起,卓越
②(地位,身份)高,高贵
③严重的
例解 △あの人は将来偉くなるぞ。/他今后会成个了不起的人物。
△会社でいちばん偉いのは社長だ。/公司里最高首脑是总经理。
△偉い降りだね。/(雨)下得好厉害呀。
えらぶ【選ぶ】②【他五】
词义 挑选
例解 △10個の中から1個を選ぶ。/十里挑一。
えり【襟】②【名】
词义 领子
例解 △オーバーの襟を立てる。/把大衣领儿竖起来。
える【得る】①【他一】
词义 得到
例解 △富と地位を得る。/名利双收。
えん【円】①【名】
词义 圆,圆周
例解 △コンパスで円を描く。/用圆规画圆。
えん【円】①【名】
词义 日元
例解 △100万円が一晩で吹っ飛ぶ。/一百万日元在一夜之间就花光了。
えんかい【宴会】◎【名】
词义 宴会
例解 △大小宴会のご用命に応じます。/承办大小筵席。
えんき【延期】◎【名·他サ】
词义 延期
例解 △返済の期限を延期してください。/请把归还的期限宽限几天。
えんぎ【演技】①【名】
词义 演技
例解 △みごとな演技を見せる。/表演高超的技艺。
えんげい【園芸】◎【名】
词义 园艺
例解 △園芸作物に興味がある。/对园艺植物有兴趣。
えんしゅう【円周】◎【名】
词义 圆周
例解 △あの子は円周率を勉強している。/那个小孩正在学圆周率。
えんしゅう【演習】◎【名·自サ】
词义①实地演习
②专题研究讨论
例解 △部隊が野原に出て軍事演習をする。/部队开到野地上去进行军事演习。
△演習室でゼミに参加している。/正在讨论室参加研讨会。
えんじょ【援助】①【名·他サ】
词义 援助
例解 △幸い友人が援助してくれたので助かった。/幸好朋友给帮了忙。
エンジニア③【名】
词义 工程师
例解 △夢はエンジニアになることだ。/梦想是成为一名工程师。
エンジン①【名】
词义 发动机
例解 △彼はやっとエンジンがかかった。/他总算动起来了。
えんぜつ【演説】◎【名·自サ】
词义 演说
例解 △とうとうと演説する。/滔滔不绝地讲演。
えんそう【演奏】◎【名·他サ】
词义 演奏
例解 △エレクトーンを演奏する。/演奏电子琴。
えんそく【遠足】◎【名·自サ】
词义 郊游
例解 △バスで富士山へ遠足に出かける。/坐大巴车到富士山去郊游。
えんちょう【延長】◎【名·自他サ】
词义 延长
例解 △直線を2倍に延長する。/把直线延长一倍。
えんとつ【煙突】◎【名】
词义 烟囱
例解 △工場の煙突が林立する。/工厂的烟囱林立。
えんぴつ【鉛筆】◎【名】
词义 铅笔
例解 △これは誰の鉛筆ですか。/这是谁的铅笔?
えんりょ【遠慮】◎【名·サ他】
词义①深谋远虑
②客气
③谢绝
例解 △社長は遠慮を欠く。/社长缺乏远虑。
△おたがいに遠慮のない悪口をたたきあった。/双方用毫不客气的口吻谩骂。
△ここでの写真撮影はご遠慮願います。/这里请不要照相。
惯用语 遠慮会釈もなく。/毫不客气地
【お】
お/おん~【~】【接頭】)
词义 (表尊敬、郑重等)您
例解 △御手紙をありがとうございました。/多谢您的惠函。
おい①【感】
词义 喂
例解 △おい、列にわりこむな。/喂,别加塞儿。
おい【甥】◎【名】
词义 侄,外甥
例解 △甥ごさんはお元気ですか。/令侄〔令甥〕好吗?
おいかける【追いかける】④【他一】
词义①追赶
②接连,紧接着
例解 △相手が退けば、こちらは追いかける。/你退我追。
△追いかけて二つ頼む。/接连摆脱两件事。
おいこす【追い越す】③【他五】
词义 超过,赶过去
例解 △その船はボートに追い越された。/那只船被小艇赶超了过去。
おいしい【美味しい】◎③【形】
词义 好吃,味美
例解 △美味しい物にかぶりつく。/大口吃好吃的。
おいつく【追いつく】◎【自五】
词义①追上,撵上
②赶上
例解 △急いで彼に追いつこう。/让我们赶紧追上他吧。
△先進部門に追いつくよう努力する。/努力赶上先进单位。
オイル①【名】
词义 ①油
②石油
例解 △サラダ、オイルを入れて混ぜる。/加入色拉油搅拌。
△オイル·パイプを敷設する。/铺设油管。
おう【王】①【名】
词义 ①王,国王,帝王
②(某方面的)大王
例解 △おとぎの国の王様を演じる。/饰演神仙国的国王。
△ライオンは百獣の王である。/狮子是百兽之王。
おう【追う】◎【他五】
词义①追,追求
②遵循,循序
③赶,撵
④驱逐
例解 △個人の名利ばかりを追う。/一心追求个人名利。
△かけ声とともに牛を追う。/吆喝着赶牛。
△扇でハエを追う。/用扇子赶苍蝇。
△順を追って説明する。/按顺序说明。
おうえん【応援】◎【名·他サ】
词义①援助,支援
②(比赛)声援,助威
例解 △新製品の販売の応援にいく。/去支援贩卖新产品。
△中国チームを応援する。/声援中国队。
おうごん【黄金】◎【名】
词义 ①黄金
②金钱
例解 △まちがって純金を銅くずだと思った。/错把黄金当作了碎铜。
△黄金万能の国になる恐れがある。/恐怕会变成金钱万能的国家。
おうさま【王様】◎【名】
词义国王,(同类中居首位的)王
例解 △虎はジャングルの王様だ。/老虎是森林之王。
おうじる【応じる】◎【自一】
词义①回答
②接受,响应
③满足
例解 △私はしばらくたずねたが,だれも応じる者がいなかった。/我问了半天没人答茬儿。
△彼女の依頼に応じる。/接受她的委托。
△求めのあるときは必ずそれに応じる。/有求必应。
おうせつ【応接】◎【名·自サ】
词义 应接,接待
例解 △応接にいとまがない。/应接不暇。
おうたい【応対】◎【名·自サ】
词义①应对,应答
②接待
例解 △そつなく応対する。/应答毫无疏漏。
△来訪者に心のこもった応対をする。/诚恳地接待来访者。
おうだん【横断】◎【名·他サ】
词义①横断,横切
②横渡,横跨,横穿,横过
例解 △横断採掘をする。/横断开采。
△飛行機で太平洋を横断する。/乘飞机横渡太平洋。
おうふく【往復】◎【名·自サ】
词义①往返,来回
②来往
例解 △学校への往復は自転車です。/往返都是骑自行车去学校。
△手紙の往復がひんぱんだ。/来往通信很多。
おうべい【欧米】◎【名】
词义 欧美
例解 △欧米諸国をまわる。/访问欧美各国。
おうぼ【応募】①【名·自サ】
词义 应募,应征
例解 △読書感想文のコンクールに応募する。/投稿应征读书感想征文。
おうよう【応用】◎【名·他サ】
词义 应用,使用,利用
例解 △その発明は応用範囲が広い。/那项发明应用的范围很广。
おえる【終える】◎【他一】
词义 作完,完结,完毕
例解 △無事に使命を終える。/顺利完成使命。
おお①【感】
词义(感动、应答、惊讶时发出的声音)哎呀,嘿
例解 △おお、あすは日曜日だったな。/喔,明天是礼拜天了!
おお~【大~】◎【造語】
词义①大,广,多(下接名词)
②(程度)甚,特别,非常。
例解 △大雨が降り出した。/下起了大雨。
△あの事件は大騒ぎだった。/那件事轰动一时。
おおい【多い】①【形】
词义 多,众多,丰富
例解 △日本は地震の多い国だ。/日本是常发生地震的国家。
おおいに【大いに】①【副】
词义①很,甚,非常
②大量地
例解 △大いに腕まえを発揮する。/大显身手。
△くつろいで大いに飲む。/开怀畅饮。
おおう【覆う】②◎【他五】
词义 覆盖,蒙上
例解 △目を覆うばかりの惨状。/令人不忍目睹的惨状。
おおきい【大きい】③【形】
词义①(面积、体积、身长等)大,高大,巨大
②(数、量、程度等)大,多,重大
例解 △あの犬は子牛のように大きい。/那只狗有小牛那么大。
△あの人は度量が大きい。/他的度量大。
おおきな【大きな】①【連体】
词义 大的
例解 大きな教訓を受けた。/深受教训。
オーケストラ③【名】
词义 ①管弦乐(团)
例解 △このオーケストラはもっぱらシューベルトの作品を演奏する。/这个管弦乐团专演奏舒伯特的作品。
おおげさ◎【形動】
词义 ①夸大,夸张
②大规模,过分
例解 △大げさに言う。/夸大其辞。
△大げさな結婚披露宴はよしたほうがいい。/大肆铺张的结婚喜宴还是不办的好。
おおざっぱ③【形動】
词义 ①草率,粗枝大叶
②大致,约略
例解 △おおざっぱに読み終わる。/走马观花地读完。
△おおざっぱな見積りをたてる。/作粗略的估计。
おおぜい【大勢】③【名】
词义 许多人,多数人
例解 △敵は大勢で味方は小勢だった。/敌众我寡。
おおどおり【大通り】③【名】
词义 大街,大马路
例解 △横町から大通りに出る。/从胡同走上大街。
オートメーション③【名】
词义自动化,自动控制,自动装置
例解 △オートメーションは産業界に革命をもたらした。/自动化给产业界带来了革命。
オートバイ③【名】
词义 摩托车
例解 △オートバイに乗る少年を不良と見なす。/把骑摩托车的少年看作行为不端的人。
オートマチック④【名】
词义自动手枪,(造语)自动的,自动式
例解 △この機械はオートマチックで、スイッチを押すだけでよい。/这个机器是自动的,一按开关就行了。
オーバー①【名·形動·サ自】
词义①越过,超过
②过度,夸大
例解 △この車は予算をオーバーした。/这辆车超过了预算。
△オーバーな言い方をする。/夸大其词。
オーバーコート⑤【名】
词义 大衣,外套
例解 △そのオーバーコートがきれいですか、彼に似合わない。/那件外套虽然很好看,但是不适合他。
おおはば【大幅】◎【名·形動】
词义 ①宽幅(布)
②大幅度
例解 △キャラコの大幅を6メートルください。/请给我拿六米宽的白细布。
△大幅な人事異動を行う。/进行广泛的人事调动。
オープン①【名·形動·自他サ】
词义①公开(比赛)
②敞篷(汽车)
③敞开,坦率
④开场,开业,开店
例解 △彼のオープン戦を見に行く。/去看他的公开赛。
△オープンかーを買いたい。/我想买敞篷汽车。
△オープンな態度で話し合う。/用坦率的态度协商。
△プールは7月1日オープン。/游泳池七月一日开放。
おおや【大家】①【名】
词义 房东,房主
例解 △大家さんに部屋代を払う。/向房东交房租。
おおよそ【大凡】◎【名·副】
词义①梗概,大概,大体
②大约,大致,差不多
例解 △おおよその事情は聞いている。/大概情况已经听到了。
△おおよそ50人もいればいい。/大约有五十个人就可以。
おか【丘】◎【名】
词义 丘陵,山冈
例解 △その丘からは町が一目で見える。/从那个山丘上望去,市街尽收眼底。
おかあさん【お母さん】②【名】
词义①妈妈
②(指自己的妻子)孩子他妈
例解 △彼女はもうお母さんになったよ。/她已经做母亲了。
△お母さん、電話よ。/孩儿他妈,来电话啦。
おかげ◎【名】
词义①托福,幸亏,多亏
②由于,因为…的缘故
③(反语)亏得,怪
例解 △神様の御陰で合格した。/多亏神明保佑,合格了。
△あなたが大目にみてくれたおかげでこの件は無事にすみました。/多亏您包涵,这事才算了了。
△こんなに寒いのに君に水泳に連れて行かれたものだから,おかげでひどい風邪にかかったよ。/这么冷的天,你还拉我去游泳,害得我得了一场重感冒。
おかしい③【形】
词义 ①滑稽,可笑
②奇怪,不正常
③可疑
④不合适,不适当
例解 △この漫画は実におかしい。/这个漫画着实好笑。
△あいつの頭はすこしおかしい。/他的脑子有点不正常。
△そんなに大金を持っているなんてどうもおかしいぞ。/他有那么多的钱,实在可疑啊。
△えっ,何だって,それはちょっとおかしいんじゃない。/诶,你这话可不对呀!
おかす【犯す、侵す】②◎【他五】
词义①犯,侵犯
②强暴,奸污,侮辱
例解 △この規則を犯すと1万円の罰金に処せられる。/犯这条规则罚款一万日元。
△暴漢に犯される。/被暴徒奸污了。
おかず◎【名】
词义 菜,副食品
例解 △つけ物をおかずにしてめしをくう。/就着咸菜吃饭。
おかわり【お代り】◎【名·自サ】
词义 添饭,添酒,添菜
例解 △お代わりはいかがですか?/给您再盛一碗怎么样?
~おき◎【接尾】
词义 (接数词之后)每,每隔
例解 △この薬は4時間置きに飲む。/这个药每隔四小时吃一次。
おぎなう【補う】③【他五】
词义 补充,补偿
例解 △長を取り短をおぎなう。/取长补短。
おきる【起きる】②【自一】
词义①起立,站起来
②起床,
③发生
例解 △むっくと起きる。/猛然站起来。
△もう起きる時間ですよ。/你该起床了。
△こうした問題はよく起きるものだ。/这种问题是经常发生的。
おく【奥】①【名】
词义 里头,内部,深处
例解 心の奥まで見ぬく。/看穿内心深处。
おく【置く】②◎【他五】
词义①放,置,搁
②存放,留
③设置
例解 △手を膝の上に置く。/把手置于膝盖上。
△スペースを置く。/留出空白。
△北京で事務局を置く。/在北京设置事务局。
おく【億】①【名】
词义 亿
例解 △人口が10億近くもある。/人口近十亿。
おくさん【奥さん】①【名】
词义 夫人
例解 △この年配の奥さんは見たところ50少し過ぎのようだ。/这位老妈妈看上去就50出头。
おくじょう【屋上】◎【名】
词义 房顶,(屋顶的)平台
例解 △ビルの屋上は涼しい。/楼顶上凉快。
惯用语 屋上屋【おく】を架す。/屋上架屋,多此一举。
おくりがな【送り仮名】◎【名】
词义汉字训读时,写在汉字后面的假名
例解 △送り仮名を正しく送る。/正确地写上送假名。
おくりもの【贈り物】◎【名】
词义 赠品,礼物
例解 △これは彼女への贈り物だ。/这是送给她的礼品。
おくる【贈る、送る】◎【他五】
词义①送,汇,寄
②度日
例解 △卒業生に記念品を贈る。/赠送纪念品给毕业生。
△多忙な毎日をおくる。/每天过得忙忙碌碌。
おくれる【遅れる】◎【自一】
词义①迟,误,耽误
②慢,晚
③落后,进展比标准的要慢
例解 △これから遅れないようにしてくれ。/以后请不要迟到了。
△この時計は1日に10秒遅れる。/这钟一天慢十秒。
△工事予定が大幅に遅れている。/预计工程将晚些完成。
おこさん【お子さん】◎【名】
词义 孩子,您孩子
例解 △お宅のお子さんはおいくつですか。/你们的小宝贝儿几岁了?
おこす【起こす】②【他五】
词义①使…立起,使…站起来
②唤醒
③发动
④引起
例解 △転んだ人を起こしてやる。/把摔倒的人扶起来。
△寝ている人を起こす。/叫醒正在睡觉的人。
△戦を起こしてはいけない。/不能够发动战争。
△スピードを出すとよく事故を起こす。/开快车容易引发事故。
おこたる【怠る】◎③【自五】
词义 怠慢,怠惰,懒惰
例解 △そうした間にも、彼は学習を怠らなかった。/就是在那个期间,他对学习也没有松懈。
おこなう【行う】③【他五】
词义做,举行,实行,进行
例解 △計画を躊躇なくおこなう。/断然实行计划。
おこる【起こる】②【自五】
词义 发生,起
例解 △クーデターが起こる。/发生武装政变。
おこる【怒る】②【自五】
词义①怒,气
②责备,申斥
例解 △青筋を立てて怒る。/气得脸色发青。
△成績が悪くて、お父さんに怒られた。/成绩很差,被爸爸骂了。
おさえる【押さえる】③ 【他一】
词义①按,压
②抓住
③堵住,捂
④认识,理解
例解 △文鎮で紙を押さえる。/用镇纸把纸压上。
△犯人は現場で押さえられた。/犯人当场被捉住了。
△親指でびんの口を押さえる。/用大拇指堵住瓶子口。
△急所を押さえる。/抓住要害。
おさない【幼い】③【形】
词义①幼小,年幼
②幼稚,不成熟
例解 △わたしの子はみんなまだ幼い。/我的孩子都还年幼。
△彼はいい年をしている割には言うことが幼い。/他空有一大把年纪,见解太幼稚了。
おさめる【納める、収める、治める】③【他一】
词义①取得,获得
②交纳
③平定,治理
例解 △商売から利益を収める。/从生意中取得利益。
△新学期の授業料を納める。/缴新学期的学费。
△武力をもって治める。/以武力统治。
おしい【惜しい】②【形】
词义 可惜,遗憾
例解 △惜しいことに雨で行けなかった。/遗憾的是因为下雨没去成。
おじいさん②【名】
词义 祖父,外祖父
例解 △おじいさんが子供の頭をなでている。/老爷爷抚摩着孩子的头。
おしいれ【押入れ】◎【名】
词义 (日本式房屋的)壁橱
例解 △押入れにあった雑誌がない。/壁橱里的杂志不见了。
おしえる【教える】◎【他一】
词义①教,教授
②指点,告知
③教诲,教育
例解 △弟に泳ぎを教える。/教弟弟游泳。
△転居先を教える。/告诉我新地址。
△おごる者久しからずとは歴史の教えるところだ。/骄者必败是历史的教训。
おじぎ【お辞儀】◎【名·自サ】
词义①行礼,鞠躬
②辞谢,客气
例解 △丁寧にお辞儀する。/恭恭敬敬地鞠躬。
△お辞儀なしにいただきます。/我就不客气地领受了。
おじさん【小父さん、伯父さん、叔父さん】【名】
词义伯父,叔父,舅父,姑父,姨父,(对一般长者的亲切称呼)伯伯,叔叔
例解 △おじさん、ちょっと手つだって。/叔叔,请您帮个忙儿。
おしゃれ②【名·形動】
词义修饰打扮,好打扮(的人)
例解 △男のくせに、おしゃれをするな。/一个男子汉别打扮了。
おしゃべり◎【名·形動·自サ】
词义①喋喋不休(的人),多嘴(的人)
②聊天儿
例解 △彼はよけいなおしゃべりはしない。/他不讲废话。
△おしゃべりしないで早く家へ帰れ。/别闲聊了,早点回家去吧
おじょうさん【お嬢さん】②【名】
词义 ①令爱
②小姐
例解 △お嬢さんはもう学校ですか。/令爱已经上学了吗。
△お嬢さんにはこのお洋服がいいと思います。/我认为这件西装很适合小姐您。
おす【押す】◎【他五】
词义 ①推
②按,压,贴
例解 △後ろから押さないでください。/请不要往前推。
△証文などに拇印を押す。/在公文上按手印。
おせじ【お世辞】◎【名】
词义 恭维(话),奉承(话)
例解 △お世辞たらたらだ。/油嘴滑舌地恭维。
おせん【污染】◎【名·自他サ】
词义 污染
例解 △この地域の空気は汚染されている。/这个地区的空气污染了。
おそい【遅い】②【形】
词义慢,缓慢,迟缓,晚
例解 △列車の進み方が遅い。/火车缓慢行驶。
おそう【襲う】◎②【他五】
词义①袭击
②突然前往,突然到来
③继承,世袭
例解 △国籍不明の潜水艦に襲われる。/受到国籍不明的潜艇的袭击。
△新婚夫婦の家を襲う。/大家一起闯到新婚夫妇的家去。
△父の芸名を襲う。/继承父亲的艺名。
おそらく【恐らく】②【副】
词义 恐怕,也许,大概
例解 △おそらく雨になるでしょう。/怕要下雨吧。
おそれいる【恐れ入る】②【自五】
词义①对不起,不好意思
②出乎意料,吃惊
③折服,认输
例解 △恐れ入りますが、いま何時でしょうか。/劳驾,现在几点钟啦?
△こんなに寒いのに水泳とは恐れ入る。/这么冷天还游泳,可真够瞧的。
△君の腕まえには恐れ入った。/你真有本事我算服了。
おそれる【恐れる】③【自一】
词义①惧怕,害怕
②担心
例解 △大きな波風も恐れるに足りない。/大风大浪也不可怕。
△落ちこぼれるのではないかと、ひたすら恐れる。/惟恐落后。
おそろしい【恐ろしい】④【形】
词义①可怕
②惊人,非常
③不可思议的,可怕
例解 △夜道のひとり歩きは恐ろしい。/暗夜一个人走路使人害怕。
△あの恐ろしく足の速い男は誰。/那个走得飞快的男子是谁?
△慣れとは恐ろしいものだ。/习惯是很可怕的东西。
おそわる【教わる】◎【他五】
词义 受教,跟…学习
例解 △師匠に就いて技芸を教わる。/从师习艺。
おたがい【お互い】◎【副】
词义 互相
例解 △お互いに気まずい思いをする。/彼此都感到难为情。
おだやか【穏やか】②【形動】
词义①平稳,安稳
②沉着,温和,稳健
例解 △夜明け前に海は穏やかになった。/天亮前海面平静下来了。
△そんな措置をとるのは穏やかでない。/采取那样的措施不妥当。
おちつく【落ち着く】◎【自五】
词义①安居,安顿
②平息,稳定
③沉着,镇静,从容
例解 △まずは宿に落ち着く。/先在旅馆安顿下来。
△戦争が終わって世の中が落ち着いてきた。/战争结束了,社会稳定下来了。
△落ち着いて避難しなさい。/请沉着避难。
おちば【落ち葉】①【名】
词义①落叶
②浅咖啡色,枯叶色
例解 △池は落ち葉で覆われた。/池子被落叶埋上了。
△このズボンは落ち葉だ。/这条裤子是浅咖啡色的。
おちる【落ちる】②【自一】
词义①落,落下
②脱落,掉
③漏掉,遗漏
④落选
⑤低落
例解 △がけを踏み外して海中に落ちる。/踩空悬崖掉到海里。
△この布は色が落ちる。/这块布掉色。
△名前が名簿から落ちている。/名字从名册上漏掉。
△試験に落ちて、自殺した。/没考上,自杀了。
△あのアイドルは人気が落ちる。/那个偶像人气低落。
おっしゃる③【他五】
词义 (敬)说,称
例解 △おっしゃることは如何にもごもっともです。/您说的完全正确。
おっと【夫】◎【名】
词义 丈夫
例解 △彼女は夫をもった。/她有丈夫了。
おてあらい【お手洗い】③【名】
词义 厕所
例解 △お手洗いはどこでしょうか。/厕所在哪儿?
おでかけ【お出かけ】①【名】
词义 出门,外出
例解 △お二人はどちらへお出かけですか。/你们俩往哪儿去呀?
おてつだいさん【お手伝いさん】②【名】
词义 女佣人
例解 △彼の家はお手伝いさんを雇った。/他家雇请了一位保姆。
おと【音】②【名】
词义 音,声音
例解 △音もなくドアがしまった。/门静静地关上了。
おとうさん【お父さん】【名】
词义父亲,(指自己的丈夫)孩子他爹
例解 △お父さん、きょうはなん時に帰りますか。/爸爸,今天几点钟回来?
おとうと【弟】◎【名】
词义 弟弟
例解 △わたしには弟が3人おります。/我有三个弟弟。
おどかす【脅かす】◎【他五】
词义 威胁,恫吓,吓唬
例解 △彼は脅かされて白状した。/他被吓得坦白了。
おとこ【男】③【名】
词义①男的,男性
②男子汉,男人
例解 △この赤ちゃんは男ですか女ですか。/这个婴儿是男的还是女的?
△あいつは頼りない男だ。/那个家伙不可靠。
おとしもの【落とし物】◎⑤【名】
词义 遗失物品,失物
例解 △落し物なさらないようにお気をつけください。/请注意不要忘了自己的东西。
おとす【落す】②【他五】
词义①扔下,弄掉
②降低,减低
③失落,丢失
④漏掉
例解 △おふろに入って垢を落とす。/洗个澡把油泥洗掉。
△スキャンダルのため評判を落とした。/因为丑闻而降低了声誉。
△駅で財布を落としてしまった。/在车站把钱包弄丢了。
△候補者から一人落とした。/从候选人中漏掉了一个人。
おとずれる【訪れる】④【自一】
词义①拜访,访问
②(季节等)到来,来临
例解 △弔客がつぎつぎと訪れる。/吊唁者陆续到来。
△彼の待ち望んでいた日がついに訪れた。/他期盼的日子终于来了。
おととい③【名】
词义 前天
例解 △一昨日彼に会った。/我前天看见了他。
おととし②【名】
词义 前年
例解 △一昨年から北京に住んでいる。/从前年就在北京住。
おとな【大人】◎【名】
词义 成年人,大人
例解 △あの子の口のきき方はまるでおとなのようだ。/那个孩子讲话简直像个大人。
おとなしい④【形】
词义 安详,老实,温顺
例解 △彼女はおとなしい人だ。/她是个老实温和的人。
おどり【踊り】◎【名】
词义 舞蹈
例解 △彼女の道楽は踊りです。/她的爱好是跳舞。
おどる【踊る】◎【自五】
词义①跳舞,舞蹈
②跳,跳跃
③摇荡,颠簸
例解 △音楽に合わせて踊る。/随着音乐跳舞。
△黒幕に操られて踊る。/在黑后台的操纵下上窜下跳。
△自動車が踊る。/汽车颠簸。
おどろかす【驚かす】④【他五】
词义 吓唬,惊动
例解 △君を大いに驚かすことがある。/有一件使你大为惊讶的事。
おどろく【驚く】③【自五】
词义①吓,惊恐
②惊奇,惊叹
③出乎意料,想不到
例解 △子どもがとらを見て驚く。/孩子看到老虎害怕。
△彼の博学には驚いた。/他的博学使人惊叹。
△驚いたことに彼は生きていた。/意想不到的是他还活着。
おなか◎【名】
词义 腹,肚子,胃肠
例解 △ぼくはおなかがいっぱいだ。/我吃得很饱了。
おなじ【同じ】◎【形動】
词义同一;一样,相同,相等
例解 △10年前と同じですこしの進歩もない。/和十年前一样,一点进步也没有。
おに【鬼】◎【名】
词义 ①鬼
②意志顽强的人
例解 △塩で鬼を退治する。/用盐驱鬼。
△上司は仕事の鬼だ。/上司是个一味埋头工作的人。
惯用语 鬼が住むか蛇が住むか。/知人知面不知心。
おにいさん【御兄さん】②【名】
词义 哥哥,兄
例解 △お兄さんはいつお帰りになりますか。/令兄什么时候回来?
おねえさん【お姉さん】②【名】
词义 姐姐
例解 △お姉さんはいつ留学に行くの。/你姐姐什么时候去留学啊?
おねがい◎【名·他サ】
词义 请求,拜托
例解 △お力添えをお願いいたします。/请您支援一下。
おばあさん②【名】
词义 祖母,外祖母
例解 △おばあさんは孫を連れて公園に行った。/祖母带着孙子去了公园。
おばさん【伯母さん、叔母さん】◎【名】
词义大娘,大婶,阿姨,伯母,姑母,姨母,舅母
例解 △この写真の人はおばさんですか。/这照片上的人是您舅妈吗?
おはよう◎【感】
词义 早安,早上好
例解 △おはよう!いい天気ですね。/早上好!天气真好啊!
おび【帯】①【名】
词义 (和服的)衣带
例解 △腰に帯を締める。/以带束腰。
おびえる【怯える】◎【自一】
词义 害怕,畏惧
例解 △なんでもないことに怯える。/为一点小事害怕。
おびただしい⑤【形】
词义①很多,大量
②非常,很,相当
例解 △夥しい人が集まっている。/聚集了很多的人。
△だらしのないこと夥しい。/真没规矩。
おびやかす【脅かす】④【他五】
词义 恫吓,威胁
例解 △新進の選手がベテランを脅かしている。/初露头角的选手威胁着老将地位。
おひる【お昼】【名】
词义 ①白天,白昼
②午饭
例解 △お昼の12時45分に開場する。/中午十二点三刻开场。
△お昼の支度をする。/准备午饭。
オフィス①【名】
词义 办公室,办事处
例解 △新しいオフィスへ移る。/搬到新办公地点去。
おぼえる【覚える】③【他一】
词义①感觉
②学会,掌握
③记住,记忆
例解 △身にしみて悲しさを覚える。/深切地感到悲伤。
△彼は英語を覚えるのが非常にはやい。/他的英语学得很快。
△いろいろな本を読んでよく覚える。/博闻强识。
おぼれる【溺れる】◎【自一】
词义①淹,溺,淹没,淹死
②沉溺,迷恋
例解 △溺れる人を助ける。/搭救溺水的人。
△酒に溺れて病気になった。/沉湎于酒,生病了。
おまいり【お参り】◎【名·自サ】
词义 参拜神佛
例解 △神社にお参りする。/参拜神社。
おまえ◎【名】
词义(对同辈或晚辈的称呼)你
例解 △御前にこれをくれてやろう。/这个给你吧。
おまけ◎【名·自サ】
词义①减价
②赠品,饶头
③添加,附加
例解 △精いっぱいおまけしましょう。/我就尽最大限度少算价钱吧。
△全部買ってくださればそれをおまけに差し上げます。/您要是都买的话,那个白送给您。
△彼は貧乏でおまけに病人ときている。/他既穷又有病。
おまわりさん②【名】
词义 巡警,警察
例解 △お巡りさんは道に迷った子を家へ送って来た。/警察把迷了路的孩子送回家来。
おめでたい④【形】
词义 喜庆,可贺
例解 △おめでたい日を祝う。/欢庆佳节。
おめでとう◎【感】
词义 恭喜
例解 △合格したそうでおめでとう。/听说你被录取了,可喜可贺。
おも【主】①【形動】
词义 主要的,重要的
例解 △あの会社は主に外国と取り引きをしている。/那家公司主要搞对外贸易。
おもい【重い】②【形】
词义①重,沉
②重要,重大
③迟钝,懒得动弹
例解 △鉄は水より重い。/铁比水重。
△重い病気にかかった。/患了重病。
△重い足を引きずる。/拖着沉重的脚步。
おもいがけない【思いがけない】⑤【形】
词义出乎意料,意外,想不到
例解 △これは実に思いがけないことだ。/这真是意想不到的事。
おもいきり【重い切り】◎【名·副】
词义①断念,死心
②尽量地,充分地,放手
例解 △彼は思い切りの悪い人だ。/他是个优柔寡断的人。
△彼らに思い切り仕事をさせる。/让他们放手工作。
おもいだす【思い出す】④◎【他五】
词义 想起,联想起来
例解 △死んだ戦友を思い出す。/想起死去的战友。
おもいつく【思いつく】④【他五】
词义 ①想出来
②想起
例解 △有効な対策が思いつかない。/想不出有效的对策。
△昔のことを思いつきます。/回想起以前的事。
おもいで【思いで】◎【名】
词义 ①回忆
②纪念
例解 △ここは私の少年時代の思い出の多い所だ。/这里是特别使我追怀童年时代的地方。
△きょうの思い出に写真をとっておきましょう。/拍个照片作为今天的纪念吧。
おもう【思う】②【他五】
词义①想,思考
②想象
③感到,觉得
④推想,猜想,估计
例解 △ものを思いながら歩く。/一边思索一边走。
△将来のことを思う。/想象将来的事。
△いつも悲しく思う。/经常感到悲伤。
△今夜は雨になると思う。/我想今夜会下雨。
惯用语 思う念力岩をも通す。/精诚所至,金石为开。
おもしろい④【形】
词义①滑稽,可笑
②有趣,有意思
③愉快,高兴
例解 △面白い漫画を見たい。/我想看滑稽的漫画。
△あの先生は面白い話をする。/那位老师讲有趣的故事。
△彼はおもしろそうに笑いだした。/他愉快地笑起来了。
おもたい【重たい】◎【形】
词义 ①沉重
②(心情)沉重
例解 △このかばんは重たい。/这个皮包很重。
△気分が重たい。/心情沉闷。
おもちゃ②【名】
词义①玩具
②玩物,消遣品
例解 △おもちゃが子どもたちのけんかの種になります。/玩具成了孩子们吵架的原因。
△人の気持ちをおもちゃにする。/玩弄别人的感情。
おもて【表】③【名】
词义①面儿,正面
②表面,外表
③房前,室外
例解 △なにごとにも裏と表がある。/无论什么事都有反面和正面。
△花でおもてを飾る。/用花装饰外表。
△息子は表で遊んでいる。/我儿子在屋外玩耍。
おもわず②【副】
词义 不由得,无意识地
例解 △あまりおかしいので思わず吹き出した。/因为太滑稽了不由得大笑起来。
おや【親】②【名】
词义 双亲,父母,养父养母
例解 △いまは親のやっかいになっている。/现在靠父母过日子。
おやつ②【名】
词义 (午后的)间食,点心
例解 △おやつを食べながら、テレビを見る。/一边吃点心,一边看电视。
おやゆび【親指】◎【名】
词义 大拇指
例解 △親指を立ててほめる。/竖起大拇指叫好。
およぐ【泳ぐ】②【自五】
词义 游泳
例解 △わたしはすこしも泳げない。/我一点儿也不会游泳。
およそ◎【副】
词义①凡,凡是,一般说来
②大约,大概,完全,全然
例解 △およそ絵をかく者は、簡単なデッサンから始めなければならない。/大凡搞绘画的,都要从画简单的线条开始。
△君の話は凡そわかった。/你的话大体明白了。
および【及び】◎①【接】
词义 及,与,和
例解 △会館の運営及び管理に力を入れている。/致力于会馆的运营和管理。
オリエンテーション⑤【名】
词义(对新生、新职员进行的)入学、入厂教育
例解 △新入生に対するオリエンテーションを催す。/举行面向新生的说明会。
おりもの【織物】◎③【名】
词义 织品,纺织品
例解 △この織物は丈夫で長もちする。/这个料子结实耐用。
おりる【降りる、下りる】②【自一】
词义①(从高处)下,下来
②(从交通工具)下来
③降(霜、露)
④发下来
例解 △幕が下りる。/幕布降下。
△わたしはここから3つ先の駅で降りる。/我再往前三站就下车。
△霜が降りる。/霜降。
△鑑札がおりる。/执照发下来。
おる【居る】①【自五】
词义 有,在
例解 △へやにはだれもおりません。/屋里没有人。
おる【折る】①【他五】
词义 折,弯,叠,折断
例解 △手紙を三つに折って封筒に入れた。/把信叠成三折装进信封里。
オルガン◎【名】
词义 风琴,管风琴
例解 △オルガンを弾きたい。/我想弹风琴。
おれる【折れる】②【自一】
词义①折
②折断
③拐弯,转弯
例解 △本のページが折れていますよ。/书页折了呀。
△あまり曲げると折れるよ。/再掰弯会折的。
△道が郵便局のところで右に折れる。/道路在邮局那里向右拐。
オレンジ②【名】
词义 桔子,橙子
例解 △オレンジジュースを飲んでも渇きをいやすことができない。/喝橘子水不解渴。
おろす【下ろす、降ろす、卸す】②【他五】
词义①放下,弄下,取下
②使退出某地位
例解 △押入れから布団を下ろす。/从壁橱中取下被子。
△総裁の座から降ろす。/从总裁的位子上下来。
おわる【終わる】◎【自五】
词义 完,终了,结束
例解 △街なみが終わると畑になる。/大街走到尽头就是田地。
おん【音】【名】
词义 ①(物的)响声,(人的)声音
②发音
例解 △このギターは響きの良い音がする。/这个吉他的音色很好。
△Vの音を正確に発音する/正确地发V的音。
おん【恩】①【名】
词义 恩,恩情
例解 △ご恩はけっして忘れません。/决忘不了您的恩情。
惯用语 恩をあだで返す。/恩将仇报。
おんがく【音楽】①【名】
词义 音乐
例解 △あの兄弟はみな音楽が好きだ。/他们弟兄都喜欢音乐。
おんしつ【温室】◎【名】
词义 温室,暖房
例解 △温室でトマトをつくる。/在温室里栽培西红柿。
おんせん【温泉】◎【名】
词义 温泉
例解 △その温泉場は男女混浴だ。/那所温泉是男女混浴的。
おんだん【温暖】◎【形動】
词义 温暖
例解 △気候の温暖な地方に住みたい。/想住在气候温暖的地方。
おんど【温度】①【名】
词义 温度
例解 △きょうの温度は何度でしょうか。/今天的温度有几度?
おんな【女】③【名】
词义 女,女人,妇女
例解 △女の地位を高める。/提高妇女的地位。
下载地址:http://free.100xuexi.com/Ebook/154322.html |
|